SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

小学校教職員の97.9%、LGBTQについて「小学校までに教える必要がある」と回答【ReBit調査】

 ReBitは、小学校高学年~大学生と教職員を対象に実施した、「学校における性的指向・性自認に係る取り組み及び対応状況調査」の結果を4月24日に発表した。同調査は、ReBitが2022年6月1日~2023年3月31日の期間に出張授業を行った学校などに対して行われ、生徒1万2162名、教職員1515名から有効回答を得ている。

 調査対象者のうち、小学校における教職員の97.9%が小学校までにLGBTQについて教え始める必要があると答えており、とりわけ小学校入学前が33.2%、小学校低学年までが61.6%に達した。

 一方で、授業においてLGBTQについて教えた経験がある小学校教職員は、31.0%に留まっている。

 教職員に、過去3年で勤務校の子どもたちによる「性の多様性を尊重しない言動」を見聞きしたことがあるかを尋ねたところ、「見聞きしたことがある」とする回答が68.3%に達した。具体的な内容としては、「もっと女らしく」「男子は○○すべき」といった「性別を理由に理想的な行動を示すような言動」(52.5%)がもっとも多い。

 一方で、そういった言動に対して「何も対応をしなかった」という回答が30.8%を占めている。

 児童生徒からカミングアウトやLGBTQに関わる相談を受けた経験があるかを尋ねた質問では、「経験がある」という回答は26.1%に留まった。また、児童生徒からのカミングアウトやLGBTQに関わる相談を受けた際に、「適切に対応・支援できたと思う」と回答した教職員は18.6%と、相談をしても適切な支援ができていない現状が明らかになっている。

 教職員がLGBTQについて知ることについては、教職員の99.9%が「重要」であると答えているものの、教員養成課程において「LGBTQの子どもの課題や適切な支援について学んだ経験がある」という回答は13.0%に留まった。

 LGBTQについて教員研修で学んだ経験がある教職員は、LGBTQについて学んだ経験がない教職員と比較して、性の多様性について教える力・環境を整える力・相談対応をする力が高いことが明らかになっている。授業でLGBTQについて教えた経験は31.2ポイント、子どもたちの性の多様性を尊重しない言動に気づいた際に対応した経験は21.9ポイント、カミングアウトやLGBTQに関する相談を受けた経験は15.5ポイント高く、教職員の学びが相談対応にもつながると考えられる。

 児童生徒に対して、日常のなかで性の多様性を尊重しない言動を見聞きした経験があるかを尋ねたところ、小学生では63.2%、中学生では77.6%、高校生では81.0%が「見聞きしたことがある」と答えている。見聞きした人・媒体は「テレビ・映画・動画(YouTube含む)」がもっとも多く、「学校で友人から」がそれに続いた。また、教員や保護者など周りの大人から見聞きしている小学生は23.9%、中学生は29.9%に達している。

 「今回の授業までLGBTQや性的マイノリティという言葉を知らなかった」という小学生は63.1%、中学生は41.6%に達しており、学校で適切な情報を届けることは、差別・偏見を減らし、自己受容や他者理解を促進する上でも大切であると考えられる。

 友人や周囲の人からLGBTQであるとカミングアウトを受けたり、LGBTQや性のあり方に関して相談された経験を持つ小学生は4.4%、中学生は8.8%、高校生は10.9%で、小学生では1クラスあたり1人以上、中学生では1クラスあたり約3人が、友人や周囲の人からカミングアウトやLGBTQに関する相談を経験している。一方で、小学生の89.6%、中学生の84.8%、高校生の84.6%が、身近でLGBTQや性の多様性のことを相談できる場所や人を「知らない」と回答した。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/9291 2023/05/09 06:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング