SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

リクルート進学総研、全国の全日制高校を対象に実施した、新学習指導要領・ICT活用に関する調査結果を発表

 リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、全国の全日制高校を対象に実施した、新学習指導要領、ICT活用、キャリア教育、進路指導、学校改革などの取り組みに関する調査のうち、「新学習指導要領・ICT活用」編の結果を1月5日に発表した。同調査は、2022年8月4日~9月9日の期間に行われ、943校から回答を得ている。

 調査結果によれば、新学習指導要領への対応の進捗度では「授業」「教材」「評価」いずれも「計画通り(計画以上)に進んだ」が7割を超えた。課題感のある教科としては、「情報」(46.3%)、「地理歴史」(37.2%)、「国語」(32.7%)が上位を占めている。

 「総合的な探究の時間」への取り組みによる生徒の変化として、「そう思う」という回答の割合がもっとも高かったのは「主体性・多様性・協働性が向上した」(12.4%)で、「ややそう思う」を合わせた割合は61.3%に達した。「総合的な探究の時間」に取り組むにあたっての課題としては、「教員の負担の大きさ」(78.8%)が最多となり、以下「教員間の共通認識不足」(53.6%)、「教員の知識・理解不足」(43.9%)が続いている。

 ICT活用への取り組みによる生徒の変化として、「そう思う」(「そう思う」と「ややそう思う」の合計)という回答の割合が高かったのは、「学びに向かう姿勢・意欲が向上した」(42.5%)と「主体性・多様性・協働性が向上した」(41.6%)だった。今後の教育活動におけるICTの活用方法としては、「宿題・課題等をオンラインで配布」(74.3%)が他を大きく引き離して最多となり、前回調査と比較して6.3ポイント上昇している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/8682 2023/01/06 15:40

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング