豪TMR GLOBAL GROUPは、同社の提供するオーストラリア専門の留学支援サービス「Mirai Bridge」において、高等学校の教育現場に向けたオーストラリア大学進学支援の取り組みを7月に本格開始した。

昨今は、グローバル人材育成という観点から、海外の大学進学を視野に入れる高校生が着実に増加している。一方で、進路指導を担う教員には「海外大学の正確な情報が得にくい」「現地の生活や学費の実態がわからないから不安」「保護者からの問い合わせに十分な説明ができない」といった悩みが多いという。
そこで「Mirai Bridge」では、オーストラリア大学進学を希望する高校生とその家族、および教員を対象に、正確で実践的な情報と現地支援サポートの提供をワンストップで行う。オーストラリアの大学進学・留学に特化しており、生徒や高校現場のニーズに応える「海外進学という新たな選択肢」を提供する。
具体的には、以下のような強みを有している。
- オーストラリア専門の進学支援サービス(現地オフィス・スタッフ常駐)
- オーストラリア政府公認カウンセラー(QEAC)による正確な大学選びサポート
- 出願からビザ申請、現地生活まですべて無料でサポート(一部短期留学除く)
- 高校現場での進学ガイダンス対応も可能
なお同サービスは、以下のような学校をはじめ、生徒1人ひとりの可能性を広げたいと考えるすべての教育機関に適している。
- 国際系コースや英語教育を重視している学校
- 生徒の進学選択肢を広げたいと考えている学校
- 保護者説明や進路指導のために信頼できる海外進学情報が必要な教員
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア