SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

教育×AIに関心のあるすべての人に向けた「教育AIサミット2025」、8月22日に衆議院第一議員会館で開催

 教育AI活用協会は、8月22日に、教育×AIをテーマとしたイベント「教育AIサミット2025 〜EDU HEROES あなたに託す教育の未来へのバトン〜」を開催する。会場は衆議院第一議員会館(東京都千代田区)で、参加費は無料。

 同サミットでは、教育現場でAIを活用している教育関係者、研究者、行政、企業など多様な「実践者」が一堂に会し、AIがもたらす教育改革の現在地と、これからの可能性について、多角的に議論・共有する。基調講演・トークセッションや実践的なワークショップを通じて、AIの可能性と教育のリアルな現場とのつながりを「体験」できる。

 開催日時は8月22日の9時30分から17時30分で、衆議院第一議員会館 (国際会議室・多目的ホール)にて行われる。対象は、教育関係者(教員・教育委員会・学校経営者・民間教育事業者)、行政・政策関係者、教育関連企業・EdTech事業者、次世代の教育に興味がある学生のほか、教育×AIに関心のあるすべての人。参加には事前申し込みが必要で、抽選制となる。抽選結果は、7月末までにメールで案内される。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12784 2025/07/22 12:20

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング