会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- つくることで学ぶ「STEM教育」のはなし連載記事一覧
- 
            - ライブ授業と動画収録、どちらを選ぶ? STEMスクールに突然やってきた、オンライン教育への...
- 子どもたちが継続して「STEM」に取り組むため、必要なこととは? 年齢に合わせて進化する教...
- STEM教育を実践してわかった、「公教育」と「民間教育」それぞれの役割
 
- この記事の著者
- 
                    中村 一彰(株式会社ヴィリング)(ナカムラ カズアキ) 株式会社ヴィリング 代表取締役。 教育学部を卒業後、大手とベンチャーの2社に勤務したのち、教育事業を行う株式会社ヴィリングを2012年に創業。STEAM教育スクール「STEMON(ステモン)」、放課後等サービス向け療育教材「すてむぼっくす」、発達障害AIアセスメント「co-mii」、バイリ... ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 
 
この記事をシェア

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                  
                   
                      
                       
     
     
     
     
    