著者情報

株式会社ヴィリング 代表取締役。教育学部を卒業後、民間に就職。大手とベンチャーの2社に勤務したのち、小学生向け教育事業を行う株式会社ヴィリングを創業。
民間学童「スイッチスクール」(5拠点)、STEM教育スクール「STEMON(ステモン)」(80拠点)、探究型学習スクール「BOKEN」(5拠点)、文章題専門算数「よみとき」3拠点を展開。
東京都プログラミング教育推進事業者(2018、2019年度)、大阪市プログラミング教育推進事業者(2017、2018、2019年度)。2017年度は小金井市立前原小学校にて5年生の理科講師としても勤務。二児の父。著書『AI時代に輝く子ども』。
執筆記事
-
ライブ授業と動画収録、どちらを選ぶ? STEMスクールに突然やってきた、オンライン教育への対応
新型コロナウイルスによる自粛要請によって、民間の教育事業者にも大きな影響が出ています。「リアルな場」だからこそできる学びを提供してきたSTEM...
0 -
STEM教育を実践してわかった、「公教育」と「民間教育」それぞれの役割
最近メディアで「STEM教育」という言葉を目にする機会が増えてきました。筆者は2014年から小学生向けSTEM教育に取り組んでおり、STEM教...
0 -
これからの時代に必要な学びは「STEM教育」に詰まっている! 子どもたちが大人になってもイキイキと生きるために
最近メディアで「STEM教育」という言葉を目にする機会が増えてきました。筆者は2014年から小学生向けSTEM教育に取り組んでおり、STEM教...
0
3件中1~3件を表示