SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

「Qubena」、導入による学習速度や平均点の向上が確認される

 COMPASSは、同社が提供しているAI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」が、戸板学園 三田国際学園中学校に指導の一環として採用・導入され、約半年間の利用を経て一定の効果が確認できたことを、11月25日に発表した。

三田国際学園中学校、AI型タブレット教材「Qubena」導入による一定の効果を確認
三田国際学園中学校、AI型タブレット教材「Qubena」導入による一定の効果を確認

 三田国際学園中学校では、各教科でトリガークエスチョンから始まる相互通行型授業を学習の柱としており、「Qubena」の導入は「授業のスマート化」「基礎学力の定着」「自律した学習者の育成」を補うことを目的に、2019年4月から行われている。

 導入にあたっては、アダプティブラーニングで1人ひとりのレベル・ペースに合わせて効率的な学習が可能な「Qubena」の特長が高く評価された。

 同校での導入対象は、中学1年生・2年生の計428名で、週6コマある数学の授業のうち3コマで、基礎の定着を目的として「Qubena」を用いた演習を実施したほか、「Qubena」のワークブック機能を利用した単元ごとの到達度テストの作成・実施、朝学習の時間のマスターモードでの学習の定着などが行われている。

 「Qubena」の導入によって、これまでは3年生の2学期までに終わらせていた中学校の教育課程を、2年生の3学期までに全課程を終えるカリキュラムへと変更するなど、学習速度が向上したほか、テストの平均点向上や、演習量が増加したといった効果が同校から報告された。

 さらに、「Qubena」を実際に利用した生徒からは、「計画的に学習ができるようになった」「自分の得意不得意の単元を把握することができるようになった」といった感想が寄せられている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2977 2019/11/25 18:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング