SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

Skyが教職員・児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツを追加、資料と動画で安全なICT利用方法を学べる

 Skyは、教職員向け・児童生徒向けの情報セキュリティコンテンツとして、「サイバー犯罪の加害者にならないために -DDoS攻撃は犯罪です!-」の資料および動画を追加したことを、9月24日に発表した。

 同コンテンツは、教職員や子どもたちの安全なICT利用に向けて、情報セキュリティに関する正しい知識を身につけてもらうことを目的に無償で公開しているもの。Skyは、情報セキュリティ対策を支援する「SKYSEA Client View」、児童生徒の学習活動を支援する「SKYMENU」シリーズを開発・提供する企業として、ICTを安心して使えるよう支援したいという思いから情報セキュリティが学べるコンテンツを公開している。

 教職員向け・児童生徒向けの各テーマの資料は、教育委員会や学校がそれぞれのICT環境やルールに合わせて利用しやすいよう、Microsoft PowerPoint形式のファイルで用意している。必要に応じて内容を変更・追加するなど自由に編集し、授業や研修などで利用できる。また、資料の編集や内容を説明する人材の確保が難しいという場合でも活用できるよう、同じテーマで動画コンテンツも用意している。

 なお、同コンテンツは家庭でも利用可能。親子で情報セキュリティについて学習するための素材としても活用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/13041 2025/09/25 15:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング