SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

先進自治体に学ぶ 本質的な探究づくり

時代に即した「学びのアップデート」が遅れる日本、参考にしたい渋谷区と大田区の探究・STEAM教育事例

先進自治体に学ぶ 本質的な探究づくり 前編

「ものづくり」と「地域創生」の2つをキーワードに設計した大田区の独自教科

 次に、東京都大田区が取り組んでいるSTEAM教育の推進について説明します。

 同区では「笑顔とあたたかさあふれる未来を創り出す力を育てます」を「おおた教育ビジョン」に掲げ、その実現に向けてSTEAM教育など、教科横断的な学びを推進する区独自教科「おおたの未来づくり」を実施しています。文部科学省の「教育課程特例校制度」を活用した「おおたの未来づくり」では、「ものづくり」と「地域の創生」の2つをキーワードに、各学校が企業、団体、実社会と直接つながり、児童がアイデアを立体化させ実社会に発信する授業を行っています。

「ものづくり」「地域創生」2つのキーワード「(出典:大田区「おおたの未来づくりポータル」)
「ものづくり」「地域創生」2つのキーワード「(出典:大田区「おおたの未来づくりポータル」)

 この2つをテーマにした授業づくりを進めるため、授業パートナーとして「おおたの未来づくり」に協力可能な企業・団体を募集するポータルサイト「おおたの未来づくりポータル」を構築し、大田区の学校と企業・団体が直接マッチングする仕組みもスタートしています。

「おおたの未来づくりポータル」Webサイト
おおたの未来づくりポータル」Webサイト

 学校内のリソースだけで学びを完結させるよりも、外部の企業・専門家といったプロの前でアイデアや成果を発表するほうが子どもたちのやる気につながりますし、学びの質も高まります。

 現在、大田区内の3校で先行実施、27校で研究実践を行っている「おおたの未来づくり」ですが、令和7年度から区立小学校・特別支援学校で独自教科として全面的に導入される予定となっています。

 今後は、渋谷区や大田区の先進的な教育事例を横展開していくことも重要で、そのためには自治体間の連携協定が必要だと私は考えています。連携協定によってカリキュラムやデータ、ナレッジの共有が進み、地域を超えて学校と企業による多様なマッチングが生まれると、授業の幅もより広がると期待しています。

 後編では、「やらされ探究」を防ぐポイントと、教育関係者の意識改革をテーマに解説していきます。

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

井上 祐巳梨(STEAM JAPAN 代表理事/株式会社Barbara Pool 代表取締役)(イノウエ ユミリ)

 2018年、地方創生×クリエイティブ人材育成プログラムをエリア拡大実施。翌年、株式会社Barbara PoolにてSTEAM事業部を立ち上げ、Webメディア「STEAM JAPAN」の編集長に就任。同時期に、経済産業省『「未来の教室」実証事業』に採択。一般社団法人STEAM JAPAN設立、代表理...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/11704 2024/11/26 12:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング