開始から2年半が経過したGIGAスクール構想、学校現場はどう変わったか? 全国各地の事例を紹介
「GIGA2年半~全国で起こった学びの大改革を語り合おう~」レポート
日本全国の子どもたちが、1人1台のコンピューターを活用できる環境を実現させた「GIGAスクール構想」。本格スタートから約2年半が経過し、学校現場や教員、そして子どもたち自身にはどのような変化があったのか。ICT CONNECT 21は、全国の教員や教育委員会に対して「GIGAスクール構想を通じて起きたポジティブな変化」についてアンケートを実施した。その回答結果から注目すべき事例や、現場からの生の声を紹介しつつ、これまでのGIGAスクール構想を振り返るオンラインイベント「GIGA2年半~全国で起こった学びの大改革を語り合おう~」が7月に開催された。本稿では、イベント内で紹介され、反響が大きかった全国の活用事例をレポートする。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
相川 いずみ(アイカワ イズミ)
教育ライター/編集者。パソコン週刊誌の編集を経て、現在はフリーランスとして、プログラミング教育やICT教育、中学受験、スマートトイ、育児などの分野を中心に、取材・執筆を行っている。また、渋谷区こどもテーブル「みらい区」を発足し、地域の子ども達に向けたプログラミング体験教室などを開催している。一児の...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア