SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

中高生にGPT-4の利用機会を提供する「中高生のためのChatGPT」が提供開始

 サイボウズ・ラボにてチームワークや知的生産性を高めるソフトウェアの研究に従事しており、未踏の理事も務める西尾泰和氏は、「中高生のためのChatGPT」の提供を3月28日に開始した。

 「中高生のためのChatGPT」は、米OpenAIが開発・提供しているAI言語モデル「GPT-4」を、中高生が無料で体験できる機会を提供するサービス。

 チャットログはサーバに保存され、サービス提供者である西尾氏が「他の人に共有した方が有益である」と判断した場合、内容を編集して公開する場合があるという。

 「GPT-4」の利用ライセンスでは13歳未満の利用が禁止されているため、12歳までは大人がそばにつき、「大人が使っている」形で無料での利用が可能になる。13歳~17歳は、利用ライセンスに従い、親または法定代理人からの許可を得ることによって、無料で利用できる。

 同サービスは、西尾氏の「GPT-4が、中高生がやりたいことを実現するための最初の一歩になれば」との思いから、25万円を予算にスタートしている。この金額は、「GPT-4」のサブスクリプションでは約100名分、API利用なら約1万回の質問が可能となっている。

 なお、同サービスは18歳以上でも利用できるが、利用した場合は何らかの方法で西尾氏に対価を支払う必要がある。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/9108 2023/03/29 14:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング