SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

学校向けに無料提供されている「paizaラーニング 学校フリーパス」、高校必修科目「情報I」に対応

 paizaは、同社が学校向けに無料で提供している「paizaラーニング 学校フリーパス」について、新たに高等学校の必修科目として22年度から順次導入される「情報I」および大学入学共通テストの「情報」への対応を開始したことを、3月15日に発表した。

「paizaラーニング 学校フリーパス」
「paizaラーニング 学校フリーパス」

 「paizaラーニング 学校フリーパス」は、月額1078円の初学者向け動画プログラミング学習サービス「paizaラーニング」の全機能(170レッスン、1450学習動画、2650問の演習課題)を、小・中・高・大学・専門学校向けにすべて無料で提供するサービス。受講者は、6段階で評価される「paizaスキルチェック」の結果をもとに、自身のスキル・能力にあった学習を行える。

 「情報I」の学習内容は「(1)情報社会の問題解決」「(2)コミュニケーションと情報デザイン」「(3)コンピュータとプログラミング」「(4)情報通信ネットワークとデータの活用」の4項目で構成されており、「paizaラーニング 学校フリーパス」ではこのうち(2)~(4)の内容に対応しているコンテンツをすでに有している。

 この度「情報I」の各項目とpaizaラーニング対応コンテンツを紐づけ、Pythonを使って「情報I」の内容を学習できるカリキュラム「情報Iストーリー(Python)」が公開された。

 同カリキュラムではSTEP順に学習することにより、「コミュニケーションと情報デザイン」における「情報デザイン」、Python3を使用しての「コンピュータとプログラミング」における「基本的プログラム」「応用的プログラム」と代表的な「アルゴリズム」、「情報通信ネットワークとデータの活用」における「さまざまな形式のデータとその表現形式」などについて理解できるだけでなく、それらを使用したコードが書けるようになる。学習可能な項目は随時更新される予定。

「情報Iストーリー(Python)」の画面イメージ
「情報Iストーリー(Python)」の画面イメージ

 また、大学入学共通テストの「情報」は「情報I」が出題範囲のため、同カリキュラムは「情報」の試験対策にも活用できる。今後は、大学入学共通テストの「情報」に対応した試験対策講座の新設も予定されている。

 なお、今回のアップデートにより「paizaラーニング」でも同様に「情報Iストーリー(Python)」を学ぶことが可能となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7240 2022/03/16 06:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング