会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- 新渡戸文化学園でのオンライン学習の取り組み連載記事一覧
-
- 社会が大きく変化する中、学校の役割はどうなる? オンラインで実現した生徒主体・社会とつなが...
- 生徒が学びに対してポジティブになる、オンライン授業実践――そこで生まれた価値とは?
- テストや成績のためじゃない、学ぶ楽しさを知り未来をつくる「クロスカリキュラム」の授業
- この記事の著者
-
山藤 旅聞(新渡戸文化中学・高等学校)(サントウ リョブン)
新渡戸文化中学・高等学校教諭・統括校長補佐・高校教育デザイナー、都立高校講師、一般社団法人Think the Earth SDGs for Schoolアドバイザー。 2004年より都立高校で生物の教員となり、オール実験の授業や生徒の「問い」だけで進める授業、生徒が主体的・自立的に学びを進める...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア