SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

AI先生「atama+」がオンライン質問機能を拡充、非対面でも気軽な質問を可能に

 atama plusは、オンライン授業や家庭学習など非対面での学習環境下でも、生徒が気軽に質問をして学習を進めやすくするため、AI先生「atama+」のオンライン質問機能を拡充したことを、6月18日に発表した。

 新たなオンライン質問機能では、生徒からの質問に対応する、教科知識が豊富なメンバーで構成される同社の質問回答チームを約50名に増員し、全国の生徒からの質問にただちに答えられるようにしたほか、塾での学習に利用するタブレット端末向けアプリと、自宅で学習する際に利用するスマートフォン向けアプリを連動させ、授業時間内に送った質問に対する回答を、授業後にスマートフォンから確認できるようにした。

 さらに、質問したい問題の画像を共有し、わからない箇所に印を示しながら質問することも可能で、文章だけでなく画像も共有することで、質問の意図を伝えやすくなり、回答チームとの最小限のやりとりで円滑に疑問を解消できるようになる。

質問画面イメージ(左)、質問時の画面共有イメージ(右)
質問画面イメージ(左)、質問時の画面共有イメージ(右)

 ほかにも、これまで蓄積してきたデータをもとに、類似の質問が多く寄せられている問題については「よくある質問」とその回答を用意する。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/4021 2020/06/22 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング