プログラミング教育にもぴったり! 誰もがクリエイターになれるアプリ「Springin’」を体験しよう
直感的に作品をつくれる「Springin’」でプログラミング教育 第1回
「Springin’(スプリンギン)」というビジュアルプログラミングアプリをご存じでしょうか? Springin’は絵を描いて、その絵に性質を定めたり、絵の間に関係性を定義したりすることで簡単にプログラミングを使って自分の作りたいものを作ることができる「プログラミングツール」です。小学校低学年でも取り組むことができるプログラミング教育用の教材として、現在注目を集めています。導入に必要なのはiPadなどのiOS端末だけ。アプリのダウンロードや利用は無料で行うことができます。この連載では学校の先生や指導者の方に向けて、Springin’を導入した「プログラミング教育の具体的な手法」や「テーマ設定」について解説します。学校にiOS端末の環境がなくても大丈夫です。お手持ちのiPhoneで試すこともできますよ。
この記事は参考になりましたか?
- 直感的に作品をつくれる「Springin’」でプログラミング教育連載記事一覧
- この記事の著者
-
中村 俊介(株式会社しくみデザイン 代表)(ナカムラ シュンスケ)
株式会社しくみデザイン代表、クリエイティブ教育ラボ所長。 名古屋大学建築学科卒業後、九州芸術工科大学(現九州大学)にて博士号(芸術工学)を取得。AR楽器アプリKAGURAをはじめ、参加型サイネージや、ライブコンサートのリアルタイム映像演出等、数々の日本初を手がけており、アメリカ、スペイン、中国...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア