イベントレポート(情報リテラシー) スマホ制限は時間より内容――未成年とその保護者によるスマートフォン意識調査 端末 情報リテラシー教育 印刷用を表示 ブックマーク ツイート 中尾 真二[著] 2017/04/10 13:50 ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 この連載の更新時にメールでお知らせ 連載通知を行うには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 ブックマーク ツイート 著者プロフィール 中尾 真二(ナカオ シンジ) フリーランスのライター、エディター。 アスキーの書籍編集から始まり、翻訳や執筆、取材などを紙、ウェブを問わずこなす。IT系が多いが、たまに自動車関連の媒体で執筆することもある。インターネット(とは当時は言わなかったが)はUUCPの頃から使っている。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2017 Nakao Shinji, Shoeisha Co., Ltd. おすすめ記事 2019/10/23 学校で導入する端末は、何を選べばいいのか? 4種類を導入した先生が徹底比較 2021/01/29 もはや学生時代のICTスキル習得は必須――シスコが提供する高校・大学向け無料プログラム活用のススメ 2019/02/13 お金を稼ぐにはどうすればいいの? 『北欧式 お金と経済がわかる本』で養う子どものお金リテラシー 今さら聞けない!? コンピューターとプロジェクターを接続する方法と、投影する教材作成のコツ iPad、Chromebook、Windows――3OSすべてのデバイスを導入した教員が語...