SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新製品・機能発表

思わずかわいがりたくなるプログラミング教材!? 4歳から使えるMakeblock社のロボット「mTiny」

 小学校でのプログラミング教育必修化を前に、より低年齢の子どもを対象としたプログラミング教材へ注目が集まっている。この度、プログラミング教育ロボット「mBot」や知育用ドローン「Airblock」を開発するMakeblockが、4歳から遊んで学べるプログラミングキット「mTiny(エムタイニ―)」を発表した。どのような特徴があるのだろうか。

世界中のSTEAM教育で使われているMakeBlock製品

 中国・深センにて2013年に設立されたMakeblockはSTEAM教育に特化した企業だ。現在、世界140以上の国・地域の2万5000校以上の学校や教育機関、家庭向けにハードウェア、 ソフトウェア、 教材およびロボットコンテストを提供している。プログラミング教育ロボット「mBot」や、ブロックのように組み立てられるドローン「Airblock」を知っている方も多いのではないだろうか。

 これまで小学生以上の児童・生徒向けのキットを開発してきたMakeblock。しかし、STEAM教育への注目度が高まるにつれ「より低年齢向けの学習を行いたい」との声が世界各地から寄せられるようになったという。それを受け、同社は幼児・児童向けの新製品「mTiny プログラミングキット」を発表。日本では10月11日より販売を開始している。対象年齢は4歳からで、希望小売価格は1万7000円(税別)だ。

きめ細かい工夫がたくさん盛り込まれた「mTiny」

 「mTiny プログラミングキット」はロボットの「mTiny」本体とタッチペン、指令カード、地図パネル、ストーリーブック、ゲームカード、着せ替えセットなどで構成される。タブレットやスマートフォンを使用しない、スクリーンフリーの教材だ。

 「mTiny」には2つのプログラミングモードが搭載されている。

 1つは指令カードを1枚ずつペンでタッチし、センサーでコマンドを読み込み遊ぶモードだ。指令カードでは直進や方向転換といった「mTiny」の動きの制御だけでなく、顔の表情を変えることもできる。瞳にあたる部分に液晶が搭載されており、読み込んだ指令カードに応じて笑顔になったり、泣き顔になったりする。思った以上にかわいらしく、先行テストで遊んだ子どもたちは「mTiny」の表情を変えることに夢中になったという。

目を輝かせる「mTiny」
目を輝かせる「mTiny」

 2つ目のモードでは、複数の指令カードを使って「mTiny」の動きを制御する。キットに含まれる地図パネルには街の様子が描かれており、道路に沿って「mTiny」をうまく誘導するために、指令カードを組み合わせる必要がある。なお、タッチペンだけでなく「mTiny」本体下部にもセンサーが搭載されており、道路からはみ出そうになると後ずさりしたり、特定のイラストが描かれたパネルの上に来ると表情が変化したりする工夫も盛り込まれている。

複数の指令カードを組み合わせて「mTiny」を操作する
複数の指令カードを組み合わせて「mTiny」を操作する
パネル上で動いている様子
パネル上で動いている様子
警察署が描かれたパネルを通過すると「mTiny」は警察官モードになる
警察署が描かれたパネルを通過すると「mTiny」は警察官モードになる
指令カードには「くり返し」の概念を学べるものもある。未就学児にとって難しいのではないかと感じたが、直感的に使いこなす子どもも多いという。
指令カードには「くり返し」の概念を学べるものもある。未就学児にとって難しいのではないかと感じたが、直感的に使いこなす子どもも多いという。

次のページ
絵本風のストーリブックで楽しく学べる

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

新製品・機能発表連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森山 咲(編集部)(モリヤマ サキ)

EdTechZine編集長。好きな言葉は「愚公移山」。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です


この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/2772 2019/10/11 07:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング