Google for Educationは、オンラインセミナー「雑談から核心にせまる!ゆるAIトーク」の第4回を、11月12日に配信する。参加費は無料。
同セミナーでは、東京学芸大学の高橋純氏が毎回ゲストを迎え、AIが子どもたちの学びを、また、学びを支える校務を、どう変えていくのかを議論する。
毎月第1・第2水曜日の15時から30分間、YouTube配信を実施している。対象は全国の学校現場、都道府県および区市町村の教育委員会などの研修やICT推進の担当者など。視聴登録することで、アーカイブを含むすべての動画が視聴できる。
11月12日配信の第4回は「Gemini = チャットだけじゃない! 先生のための最新ツール活用講座」と題し、ゲストに宮崎大学教育学部 講師(専任講師)の中村大輝氏を迎える。面接練習や英会話のロールプレイに活用できると注目の「Gem」や、子どもの主体的な学びをサポートする「ガイド付き学習」について、具体的な事例を交えて解説する。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
