Google for Educationは、現地開催イベント「Google for Education Leader Series Japan 2025」をGoogle 渋谷オフィス(東京都渋谷区)で、10月16日に開催する。参加費は無料。
同イベントは、Google for Educationがアジア各国で開催しているイベントの日本版で、ICT教育に関する情報や事例の共有を行い、教育の未来について考えるために2023年より毎年開催している。2025年は4月から11月にかけて、インドネシア、韓国、オーストラリア、台湾、インド、日本、シンガポールの7カ国で開催されている。
2025年のテーマは、アジア各国共通で「“Leading in the AI era”(AI時代をリードする)」。イベントでは、有識者や教育委員会などの教育界のリーダーが登壇し、講演やディスカッションを通して、AIを活用して子どもたちにとってより魅力的な学習体験をどのように共創していくかを探求する。
開催日時は10月16日の12時30分から18時(受付開始は12時)で、渋谷ストリームのGoogle 渋谷オフィスで開催する。参加対象は省庁および有識者、GIGAスクール構想第2期においてChromebookを採用または採用予定の自治体の役職者(教育長、教育委員会、ICT責任者、および同行の担当者)で、自治体あたり3名まで。参加には事前申し込みが必要となり、申込締切は9月30日の17時。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア