佑人社は、デジタル採点システム「YouMark Personal」において、普通紙でのマーク式設問の採点機能を4月18日に提供開始した。今までの答案用紙から大きく変更することなく、定期試験や共通テストの校内演習などに利用できる。
今回提供を開始した機能では、専用紙の必要がなく、マーク欄の画像をダウンロードして自作の解答用紙に貼り付けて使用できる。また、記述問題との併用も可能。さらに、生徒の出席番号もマーク式にすることで、生徒情報登録を自動化できる。なお、同機能は機能は有料プランのみの機能となる。
利用方法の概要は以下のとおり。
- 自身で作成中の答案用紙データ(Word・Excelなど)を用意する。
- 予定している問題数や配点、正解の記号などをYouMark Personal上で入力する。
- YouMark Personalからマーク解答欄の素材画像データを出力して、作成途中の答案用紙データに貼り付ける。
- 完成した答案用紙データをPDFで保存し、紙に印刷する。
- その印刷した用紙のスキャン画像データをYouMark Personalへ登録する。
- 表示枠設定画面で、マーク位置を含めた枠の設定を登録する。
- 答案のアップロードと同時に、マーク部分の採点は終了する。

同機能は、定期試験でのマーク式設問の採点や共通テスト演習試験の採点、校内アンケートの集計などでの利用が想定されている。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア