SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

大修館書店、アントレプレナーシップ教育の可能性を語る中高教員向けオンラインセミナーを2月27日に開催

 大修館書店は、オンラインセミナー「アントレプレナーシップ教育は生徒の未来にどう繋がるのか?」を、2月27日に開催する。参加費は無料。

 同セミナーでは、中学校・高等学校の現場でアントレプレナーシップ教育に10年以上取り組む東京電機大学中学校・高等学校の池田巧教諭が、アントレプレナーシップ教育の本質と可能性について語る。また、ビジネススクールでアントレプレナーシップ教育を受け、現在はJSR株式会社 イノベーション推進部で新規事業を立ちあげている吉田康隆氏が、教育現場での学びが実際のビジネス展開にどうつながったのか、リアルな体験を紹介する。

 開催日時は2月27日の20時~21時30分で、Zoomを使用して行われる。対象は、中学校・高等学校の教員で、定員は100名。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12107 2025/02/17 06:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング