会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- イベントレポート(ICT活用)連載記事一覧
-
- 実践者の教員が語る、「ICTの日常づかい」の先にあるものとは? 洗足学園小学校の先進的な授...
- 学校に寄り添った支援とダッシュボード運用で、ICT活用を効果的に推進する神奈川県川崎市
- 学習者中心の「探究」のあり方とは? 瀬戸SOLAN学園初等部における学びの姿
- この記事の著者
-
野本 竜哉(EduOps研究所 代表)(ノモト タツヤ)
情報工学修士。高校生時代に自身が1人1台の端末環境で学んだ経験を世に広げるべく、通信企業の学校SE、教育企業の管理職、教育系システム会社の執行役員を歴任し、一貫して教育×ICT領域の事業に従事。2024年8月に独立し「技術をやさしく伝える」をモットーとした教育現場の取材・執筆・情報発信活動の傍ら、...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事をシェア