SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

英語教育におけるAIの活用事例を紹介する私国立中高向けセミナーが10月18日にハイブリッド開催

 エデュケーショナルネットワークは、私立・国立中学校・高等学校関係者を対象としたセミナー「英語教育におけるAI活用の現在地と実践紹介」を、10月18日に現地とオンラインのハイブリッド形式で開催する。参加費は無料。

 同セミナーでは、早稲田大学発のスタートアップであるエキュメノポリスが開発する、対話型AIによる英会話サービス「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」の活用事例や英語学習におけるAI活用の最前線について解説する。

 「LANGX Speaking」は、AIキャラクターとの自然な対話を通じたスピーキング能力測定サービスとなる。会話AIエージェントが自然なインタビューやロールプレイ対話を通してCEFR準拠によるスピーキング能力の診断を行い、判断結果を詳細にレポートする。

 2023年度より早稲田大学の正規授業「Tutorial English」に正式導入されており、既存の英語能力判定テストでは評価が難しかった「インタラクティブ性」「一貫性」の視点を実現する。精度の高い会話能力の自動判定が可能になり、適切なレベルでの授業履修と学習効果の向上に貢献する。

 同セミナーでは「LANGX Speaking」を開発したエキュメノポリス 代表取締役 松山洋一氏が登壇し、同サービスの特徴や導入事例などを紹介する。

プログラム

  1. AI活用の最前線
    • 早稲田大学発のスタートアップが開発する英語AIサービス「LANGX Speaking」が目指す未来
  2. Q&Aセッション
    • AIと英語教育にまつわる疑問を解消
  3. 中学校・高等学校での活用事例紹介

 開催日時は10月18日の16時~17時で、現地会場は早稲田大学40号館102号室(東京都新宿区)。参加対象は私立・国立中学校、高等学校関係者。参加には事前の申し込みが必要で、締め切りは10月11日。なお現地参加の定員は先着130名で、定員を超えた場合はオンライン参加となる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/11513 2024/10/01 15:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング