SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

地域の魅力を発信する模擬会社を中学生が経営! 総合的な学習の時間の実践

-[Vol.248]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、福島県楢葉町立楢葉中学校の根本太一郎先生による、
総合的な学習の時間の実践を紹介した記事です。

同校では、地域の魅力を発信するために
「模擬会社Nalys」という会社を生徒が経営します。
全校生徒が5つの部門に分かれて、
楢葉町の特産物を用いた商品開発や広報活動、地域の探究活動を行います。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
【特集】少子化・DX時代の大学のあり方を考えるヒント

少子化が進み18歳人口が減少する中、大学は学生獲得のために
学部やカリキュラム、入試方式に工夫を凝らしています。
またコロナ禍によって教職員のリモートワークが普及したことに伴い、
業務のDXがよりいっそう求められるようになりました。
本特集では大学関係者の方々に向けて、少子化・DX時代の
大学のあり方を考えるヒントとなる記事をご紹介します。
https://edtechzine.jp/university?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのX(旧Twitter)アカウント、Facebookページも公開しています。
* X(旧Twitter)  => 
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(9/15~9/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★【中学校・総合的な学習の時間】地域の魅力を発信する会社を中学生が経営!
 「模擬会社Nalys」の実践
 ICTを活用した社会科の授業に日々取り組まれている、
楢葉町立楢葉中学校の根本太一郎先生。
前回は勤務校で取り組んでいる「防災授業」の実践をお伝えしました。
今回は、生徒自身が企業の経営を総合的な学習の授業の中で行う
「模擬会社Nalys」の取り組みをご紹介いただきます。(編集部)
https://edtechzine.jp/article/detail/9984?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(9/15~9/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 【中学校・総合的な学習の時間】地域の魅力を発信する会社を
   中学生が経営!「模擬会社Nalys」の実践
https://edtechzine.jp/article/detail/9984?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●2位 生徒の発音が向上!「ELSA Speak」を導入した
   聖光学院中学校高等学校の授業実践を解説
https://edtechzine.jp/article/detail/9890?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●3位 低学年の児童にとって複数・範囲選択は難しい?
   「ドット絵」で楽しく1人1台端末の操作を身につけよう
https://edtechzine.jp/article/detail/9969?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●4位 STEM領域のジェンダーギャップ解消に向けて大切なことは何か?
   女子対象のワークショップをレポート
https://edtechzine.jp/article/detail/9930?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●5位 今すぐ使える、AIを用いた「Microsoft 365 Education」の最新機能と
   実践事例
https://edtechzine.jp/article/detail/9902?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 高校3年生が考えるエリア別「時代にマッチしている大学」、
   青山学院大学、広島大学、福岡大学が初の1位 【マイナビ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/10038?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●2位 さいたま市、部活動改革に向け全公立中学58校、
   高校3校などに映像振り返りツール「SPLYZA Teams」を導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10033?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●3位 関西大学北陽高等学校、生徒の英語能力向上を図るため
   教育機関専用オンライン英会話「CHATTY」を正式導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10053?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●4位 石川県羽咋市教育委員会、市内7つの全市立小中学校に
   オンラインライブ授業「ECOM Cultures」を導入
https://edtechzine.jp/article/detail/10039?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

●5位 25年卒学生、97%が秋・冬のインターンシップへの参加を希望
   【ワンキャリア調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/10050?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:27本(9/14~9/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・BBT大学、社会人学生として学び直しで成果を上げた
 英語教師によるキャリア戦略セミナーを9月26日にオンラインで開催(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10076?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・京都市教育委員会、異文化授業の実証実験のため市内7つの小中学校に
 オンライン授業「ECOM Cultures」を導入(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10075?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・プログラミング能力検定(プロ検)、12月検定よりJavaを追加(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10074?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・EQ、さいたま市立大宮国際中等教育学校の生徒と
 中高生向けのEQ診断を開発(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10073?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・高校生のオープンキャンパス参加、首都圏と九州地区での地域格差が明らかに
 【B.A.O.V調査】(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10072?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・桐蔭横浜大学、現代教養学環の学校推薦型選抜(公募制)で
 プレゼンテーション型入試を導入(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10071?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、教育DXと教育データ利活用に関する
 文科省の取り組みを紹介するイベントを10月11日に開催(09-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/10070?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・同志社大学、データサイエンス・AI教育プログラムで
 「paizaラーニング 学校フリーパス」を導入(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10064?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・ニュークリエイター・オルグ、昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校の
 教員向け生成AI研修プログラムを実施(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10065?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・コエテコ、東大・松尾豊教授ら登壇の「コエテコEXPO 2023秋」を
 10月17日・18日にオンライン開催(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10066?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・「教育現場で動画配信プラットフォームを活用するポイント」を紹介する
 教育関係者向けセミナーが9月26日にオンラインで開催(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10069?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・すららネット、AI型学習教材「すらら」が体験できるセミナーを
 10月3日にオンラインで開催(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10068?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・みんなのコードと日本女子大学附属中、
 教科横断的な情報活用能の育成に関する連携協定を締結(09-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/10067?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・25年卒学生、8割超が仕事内容などと比較して初任給の額が応募に
 「影響する」と回答【マイナビ調査】(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10060?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・教育ネットが情報モラル・リテラシーをテストする
 「検定システム」の実証を開始、学校や各家庭から無料で参加可能(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10063?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・STEM/STEAM教育の本質に迫る中高教員向け総合探究教育セミナーが
 10月21日にハイブリッド形式で開催(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10062?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・Tably、中高生向け次世代プログラミング学習ツール「Jasmine Tea」の、
 教育機関向け教材を無料提供(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10061?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・BatonLink、「探究サプリ」による「未来授業」を
 大阪府立北千里高等学校にて実施(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10059?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・Teach For Japanとベネッセコーポレーション、
 10月1日の「教師の日」にイベントを開催(09-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/10056?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・25年卒学生、97%が秋・冬のインターンシップへの参加を希望
 【ワンキャリア調査】(09-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/10050?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・東京工科大学とNVIDIAが学術交流に関する協定を締結、
 AIやメタバースなどの人材育成・共同研究を推進(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10055?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・山田進太郎D&I財団、大学1~2年生の女子を対象に実施した、
 文理選択に関する調査結果を発表(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10052?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・モノグサ、東京学芸大学との提携による
 「高次な資質・能力の育成モデル開発実践研究会」を発足(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10049?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・チエル、教育現場のICT活用を進めるための最新事例などを紹介する
 教職員向けセミナーを10月8日にオンラインで開催(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10054?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・関西大学北陽高等学校、生徒の英語能力向上を図るため
 教育機関専用オンライン英会話「CHATTY」を正式導入(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10053?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・武蔵野大学、2024年度より「ウェルビーイング学部」を開設
 ──9月18日にオンライン説明会も開催(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10051?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

・Inspire High、学習者主体の授業を考える中高教員向け
 「探究学習ワークショップ」を9月22日にオンラインで開催(09-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/10048?utm_source=edtechzine_regular_20230922&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=28788&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング