社会で活躍するために必要な能力、企業と学生の認識にはギャップあり!
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今週のおすすめは、これから社会に出る学生に求められるコミュニケーション力
について考える連載の第4回(最終回)の記事です。
今回は、経済産業省の調査から社会で活躍するために必要な能力を
読み解いていきます。企業と学生の認識にはギャップがあるようです。
記事の後半では、コミュニケーション力を鍛えるワークもご紹介します。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
--------------------------------------------------------------------------
★電子黒板・プロジェクターの新製品を比較できる!
「大型掲示装置 デジタルカタログ 2022」無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/8115?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
--------------------------------------------------------------------------
【冬季休業のお知らせ】
翔泳社は12月29日から1月3日まで業務を休止させていただきます。
期間中にいただいたお問い合わせは1月4日以降、順次対応いたします。
また、次回の定期メールマガジンの配信は1月6日となります。
ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(12/16~12/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★社会で活躍するために必要な能力、企業と学生の認識にはギャップあり!
経産省の調査から読み解く
これから社会に出る大学生に求められるコミュニケーション力とは
どのようなものなのか。そして、その「力」(スキル)を学生にいかに伝え、
トレーニングしていくのかを、ひも解いていく連載の第4回(最終回)を
お届けします。今回は、実際に社会に出てから必要なコミュニケーション力とは
どのようなものなのか、平成21年に経済産業省が行った「社会人基礎力」の
調査から、学生と企業の求める力のギャップを踏まえつつ、それらを埋める
具体的方法に触れ、本連載のまとめとさせていただきます。
https://edtechzine.jp/article/detail/8573?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
◆データ活用が当たり前の社会に向け、
大学や企業はいかに人材を育成していくのか? 横浜国立大学の事例を紹介
ビジネスのデジタル化・オンライン化を成功させるために不可欠な
「データ活用」。その重要性を訴求するとともに、取り組みを推進するための
知見や気づきを共有する場として、11月24日に「zeroONE 2022 Autumn」が
開催された。クロージングセッションでは「「データを活用する」が当たり前の
社会を目指して~カギを握るのはデータマネジメント人材の育成と確保」と
題して、データマネジメント領域の最前線で活躍する、横浜国立大学教授の
田名部元成氏、アドビ株式会社の安西敬介氏、株式会社primeNumberの
岩田匠氏が、それぞれの視点から現在の課題と対策、そして、2023年以降に
取り組むべきヒントを語った。また、モデレーターは株式会社技術評論社の
馮富久氏が務めた。
https://edtechzine.jp/article/detail/8537?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(12/16~12/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 GIGAスクール構想で端末の活用が重要な理由とは?
カギはこれからの「学習デザイン」にあり
https://edtechzine.jp/article/detail/8471?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●2位 トップが先導し、先進的ICT教育に取り組む6自治体が事例を発表
「第6回 全国ICT教育首長サミット」
https://edtechzine.jp/article/detail/8545?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●3位 データ活用が当たり前の社会に向け、大学や企業はいかに
人材を育成していくのか? 横浜国立大学の事例を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/8537?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●4位 オンラインホワイトボード「Miro」を学校で使おう!
ほかのアプリにはないメリットとは?
https://edtechzine.jp/article/detail/8503?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●5位 ICTのプロが解説! 今さら聞けない「オンライン授業の基礎」【準備編】
https://edtechzine.jp/article/detail/8434?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 熊本市教育委員会など4者、不登校児童生徒をオンラインで支援する
「フレンドリーオンライン」で「バーチャル教室」の運用を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/8626?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●2位 札幌市教育委員会とセガ、「札幌市立高校における
デジタル人材育成に向けた連携協定」を締結
https://edtechzine.jp/article/detail/8627?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●3位 新社会人の半数超、入社後の働き方は「出社」を希望
──「テレワーク」希望者の2倍に【学情調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8622?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●4位 小中学生に聞いた、行動制限の緩和で2022年に開催された学校行事、
うれしかったのは「運動会」「遠足」【光村図書出版調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8608?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
●5位 江崎グリコ、小学校のプログラミング授業で活用されている
「GLICODE」の授業用教材のコンテンツパックを無償提供
https://edtechzine.jp/article/detail/8624?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:36本(12/15~12/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・チエル、ICT利活用支援サイト「eTeachers GIGA SCHOOL」で
プレミアム会員向けコンテンツを提供開始(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8631?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・日程調整ツール「Jicoo」を特別価格で利用できる教育機関向け
支援プログラムが提供開始、Freeプランも拡充(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8630?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・熊本市教育委員会など4者、不登校児童生徒をオンラインで支援する
「フレンドリーオンライン」で「バーチャル教室」の運用を開始(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8626?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・札幌市教育委員会とセガ、「札幌市立高校における
デジタル人材育成に向けた連携協定」を締結(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8627?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・新社会人の半数超、入社後の働き方は「出社」を希望
──「テレワーク」希望者の2倍に【学情調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8622?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・通信制高校、よいイメージを持つ人が6割を占めるも、
具体的な仕組みは約半数が知らず【プレマシード調査】(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8621?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・ODKソリューションズ、これからの時代の大学キャリアセンターの
在り方を提示するオンラインセミナーを1月18日に開催(12-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8625?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・ドリームエリア、連絡網サービス「マチコミ」の学校・施設管理者用ツールと
保護者向けアプリをリニューアル(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8623?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・江崎グリコ、小学校のプログラミング授業で活用されている
「GLICODE」の授業用教材のコンテンツパックを無償提供(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8624?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・学校から貸与されたタブレット端末やパソコン、小中学生の3割超が
「家で自由に使える」と回答【モバイル社会研究所調査】(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8620?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・paiza、「プログラミング言語に関する調査(2022年版)」の結果を発表。
学生の学習で1番人気はPython(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8619?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・23年4月入社の新社会人、新卒で入社した職場で「定年まで働きたい」が
3割超で最多に【学情調査】(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8615?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・高校生の将来なりたい職業、男女ともに1位は
「国家公務員・地方公務員」【LINE調査】(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8614?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・ミカサ商事、Google for Educationの合わせ技を解説する
オンラインセミナーを1月7日に開催(12-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8618?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・2023年度の大学入学共通テスト、志願者数は前年度より1万7786人減の
51万2581人(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8613?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・すららネット、熊本市教育委員会の不登校支援事業で活用するICT教材として
「すらら」の本格運用を開始(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8617?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・茨城県つくば市教育委員会、フルノシステムズのアクセスポイント
「ACERA」を導入(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8616?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・QuizKnockのbaton、東北大学と「教育を通じた未来づくり」に関する
連携協定を締結(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8611?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・ICT CONNECT 21、GIGA端末活用の事例を紹介するオンラインセミナーを
12月29日に開催(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8612?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・小中学生に聞いた、行動制限の緩和で2022年に開催された学校行事、
うれしかったのは「運動会」「遠足」【光村図書出版調査】(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8608?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・2022年の学習や教育に関するキーワード、保護者が特に重要だと思うのは
「社会でいきる力」【atama plus調査】(12-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8609?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・24年卒学生、78.1%が「ファーストキャリアで人生の6割以上が決まる」と
回答【マイナビ調査】(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8607?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・ICT CONNECT 21、「年末の総復習!GIGA端末を活用した自立的な学び」が
テーマのイベントを12月28日に開催(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8610?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・DXYZと京都府亀岡市、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を活用した
「子ども見守り顔認証サービス」の実証を開始(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8605?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・LoiLo、千曲市・津市・新潟市における生徒主体の授業改善に向けた
取り組みをまとめたWebページを公開(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8604?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・慶應義塾とビズリーチ、未来の新産業創出支援を目的とした連携協定を締結し、
「慶應版 EIR(客員起業家)モデル」始動(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8603?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・立命館大学・大阪いばらきキャンパス、施設向けAI警備システム
「アジラ」の試験運用を開始(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8591?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・AIロボティクス、ノーコードで画像異常検知AI開発を可能にする
「ADFI」の「アカデミックプラン」を提供開始(12-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8594?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・2023年卒学生、8割超がリアルでの卒業式を希望【学情調査】(12-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/8590?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・24年卒学生、3割超が就活準備の不安として「面接対策」を挙げる
【文化放送キャリアパートナーズ 調査】(12-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8592?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・福井県立勝山高校、新共通テストに必要な「知識を活用する力」の育成に向けて
評価ツール「Ai GROW」を導入(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8602?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・メイツ、学習プラットフォーム「aim@」において
「【高校入試】直前模擬問題」をリリース(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8601?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・サーティファイ、「SNSマーケティング検定」を2023年2月から提供予定。
12月15日からは「プレ試験」実施(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8600?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・大学院を修了した社会人の6割超が研究分野と関連する企業に所属し、
研究開発・専門職に従事【アカリク調査】(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8593?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・全国ICT教育首長協議会が「第5回GIGAスクール対応オンライン研修会」を
12月21日に開催、先進自治体による事例紹介も(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8598?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
・授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」を成績処理に活用する
小ワザ・事例をまとめたページが無料公開(12-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/8599?utm_source=edtechzine_regular_20221223&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=24054&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.