SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

関西大学はDXでインタラクティブ・インクルーシブ・ボーダレスな学びを実現

-[Vol.186]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、関西大学が3月に開催した大学DXのイベント
「Kansai University KU-DX 2022 シンポジウム」のレポート記事です。

シンポジウムでは、同大が掲げる
インタラクティブ・インクルーシブ・ボーダレスな学びと、
それに向けた取り組みが紹介されました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
★【参加無料】先生の働き方改革に関するオンラインセミナー
 埼玉県鴻巣市における教育ICT基盤フルクラウド化の事例を紹介!
https://edtechzine.jp/article/detail/7541?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

★電子黒板・プロジェクターの製品比較ができる、デジタルカタログ無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/6651?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:1本(6/10~6/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆DXでインタラクティブ・インクルーシブ・ボーダレスな学びを実現!
 関西大学が目指す次世代教育とは
 関西大学は3月15日、デジタル技術を活用した次世代高等教育のあり方を探る
「Kansai University KU-DX 2022 シンポジウム」を、
独自のDX学習環境である「Global Smart Classroom(GSC)」を活用した
ハイブリッド方式で開催した。同大は、2021年度の文部科学省の補助事業
「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に2事業を採択されており、
コロナ禍以前から進めていた、デジタル技術とICTによる教育改革を
さらに加速させている。
シンポジウムでは、同大による教育DXの取り組みが紹介され、
次世代の高等教育に向けて行うべきアクションが提示された。

https://edtechzine.jp/article/detail/7300?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(6/10~6/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ICTによる授業改善からデジタル・シティズンシップ教育まで!
   私立小学校の9事例を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/7599?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●2位 マインクラフト×PBLで、どのような力が身につくのか?
   高校での授業実践を紹介!
https://edtechzine.jp/article/detail/7469?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●3位 【Chromebook 基礎】意外と知らずに使ってるかも?
   便利な設定やトラックパッドの基本を解説!
https://edtechzine.jp/article/detail/7563?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●4位 芝浦工業大学と追手門学院大学が最先端の「教育DX」と、
   大学改革に向けた事例を紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/7269?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●5位 朝の会のマンネリ打破!「NewsPicks Education」をスピーチに使ってみた
https://edtechzine.jp/article/detail/7593?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 ISENが「令和3年度 学校・教育機関における
   個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第1版)を公表
https://edtechzine.jp/article/detail/7685?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●2位 TAC、これから教員を目指す人を対象にしたイベント
   「はじめの一歩!学習指導要領」を7月に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7687?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●3位 日本マイクロソフト、「隣の先生」のICT活用授業事例を学べる
   オンラインセミナーを6月25日に開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7683?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●4位 COMPASS、山口県美祢市をゲストに迎え、ICT教材を活用した
   「学びの個別最適化」の実践事例を紹介するセミナーを開催
https://edtechzine.jp/article/detail/7682?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

●5位 職業能力開発総合大学校、全国の職業訓練施設のオンライン化に
   Blackmagic Design製品を活用
https://edtechzine.jp/article/detail/7684?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:35本(6/9~6/16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ISENが「令和3年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」
 調査報告書(第1版)を公表(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7685?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・TAC、これから教員を目指す人を対象にしたイベント
 「はじめの一歩!学習指導要領」を7月に開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7687?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・ネットリテラシーの意識が年々浸透、高校生・大学生ともに
 認知率は6割前後に【テスティー調査】(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7686?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・職業能力開発総合大学校、全国の職業訓練施設のオンライン化に
 Blackmagic Design製品を活用(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7684?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・15歳以上69歳以下の男女、日本の学校教育における最大の問題は
 「いじめ・不登校問題への対応」と回答【通信制高校ナビ調査】(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7678?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・日本マイクロソフト、「隣の先生」のICT活用授業事例を学べる
 オンラインセミナーを6月25日に開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7683?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・COMPASS、山口県美祢市をゲストに迎え、ICT教材を活用した
 「学びの個別最適化」の実践事例を紹介するセミナーを開催(06-16)
https://edtechzine.jp/article/detail/7682?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・24年卒学生、約7割がITやDXのスキルが身につく
 インターンシップへの参加を希望【学情調査】(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7679?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・イージア、リンデンホールスクール小学部の放課後授業で
 マインクラフトを使ったプログラミング講座を開始(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7681?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・イーオン、岡山市教育研究研修センターの
 「英語指導力向上研修講座」を2年連続で受託(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7677?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・BeeX、早稲田大学における研究支援・財務システムの
 クラウド移行を支援(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7680?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・専門学校HAL、日本マイクロソフトとAzureを活用した
 小中高生および教職員向けコンテンツを企画・開発(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7673?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・サンワサプライ、学校用チェアなどの横に取り付けられる
 パソコン収納ケースを発売(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7671?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・学研教育みらい、お金に関する認知スキルとソーシャルスキルを育める
 ボードゲーム「買い物ゲーム」を発売(06-15)
https://edtechzine.jp/article/detail/7675?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・24年卒学生、約3割が大学1・2年生でインターンシップの情報収集を開始
 【学情調査】(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7672?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・探究学習支援サービス「TimeTact」にて、田中貴金属グループが
 都市鉱山をテーマにしたコンテンツを公開(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7674?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・子どもを持つ保護者、約9割が学校におけるテストのオンライン化に「賛成」
 【イー・ラーニング研究所調べ】(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7670?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・ICT CONNECT 21、不登校など個別最適な子ども支援の現場から
 教育DXの形を考えるイベントを6月22日に開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7669?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・LoiLo、共同編集できる「ロイロノート・スクール」の新機能
 「共有ノート」が学べる研修会を開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7665?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・Google、GIGA時代の「夏休みにおける新しい家庭学習」をテーマにした
 オンラインセミナーを7月2日に開催(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7668?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・参加者の主体性を引き出す意見交換支援ツール「LearnWiz One」、
 ベータ版公開から7ヶ月で3万人を突破(06-14)
https://edtechzine.jp/article/detail/7664?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・アイードと新教育研究協会の提携による中学生向け英語スピーキングテストが
 今夏よりスタート(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7662?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・日本大学芸術学部の学園祭実行委員会、連絡ツールに
 「LINE WORKS」を導入(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7659?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・Mogic、クラウド型授業支援システム「Pholly」を
 キャンペーン価格で提供、初期費用&初月の運用費無料も(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7660?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・22年卒~25年卒学生、オンライン就活で企業選びの幅は広がるも、
 熱意を伝えるには対面を希望【インタツアー調査】(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7661?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・全国の学校の教員同士が繋がり応援し合えるコミュニティ
 「Teacher's House」始動(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7656?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・CroMen、福岡雙葉高等学校で大学生メンターと1on1を行う
 キャリア形成支援プログラムを実施(06-13)
https://edtechzine.jp/article/detail/7657?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・23年卒学生、5月に「今月は大学に登校していない」人は
 前年比マイナス21.7ポイントの大幅減【マイナビ調査】(06-12)
https://edtechzine.jp/article/detail/7652?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・ネット上の防災・防犯意識啓発を目的とした「サイバー防災」が開始、
 パスワード管理やフィッシング詐欺の知識を習得できる(06-11)
https://edtechzine.jp/article/detail/7658?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・「QS世界大学ランキング」第19版が発表、
 日本からは50校がランクイン(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7655?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・スタジアム、大阪府教育委員会と府立高校の「就職指導DX化」で連携(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7654?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・こどもちゃれんじ、衛生指導・行事支援教材「生活習慣応援セット」を
 希望する園に無償配布(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7653?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・COFFISO、高校に届く紙の求人票のデータ化を容易にする新サービスを
 本格提供(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7647?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・文理学院、山梨県内9町村において、生活困窮家庭などの子どもに向け
 無料の「学習・生活支援の場」を開設(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7650?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

・モノグサ、教育関係者向けオンラインセミナー
 「生徒の学習習慣の定着におけるICT活用」を開催(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/7651?utm_source=edtechzine_regular_20220617&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=20674&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング