さくらインターネットと国立高等専門学校機構(以下、高専機構)は、DXの推進およびデジタル分野の人材育成と教育に関する包括連携協定を、3月23日に締結した。
本協定は、さくらインターネットと高専機構が相互に人材・技術・資源等を活用することで社会貢献を図り、さらには産業発展を目指すことを目的に締結された。
主な締結内容は「学生の技術及び知識の向上を図る教育活動に関すること」「デジタル社会における人材育成と教育基盤の底上げに関すること」の2点。インターンシップなどを通じた人材交流や、高専機構の授業でさくらインターネットの社員を講師として起用すること、高専機構の学生に研修環境としてさくらインターネットのサービスを提供することなど、さまざまな活動を連携して行っていく。
3月23日にオンラインで行われた記者発表会には、独立行政法人国立高等専門学校機構 理事長の谷口功氏、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長の田中邦裕氏、同社 執行役員の髙橋隆行氏が登壇した。
自身も高等専門学校出身で、在学中に起業した田中氏は「『ものづくり』は日本の得意分野であったが、新興国の生産品質が向上したことで陰りが見えてきている。だからこそ、日本は新しい強みを持たなくてはいけない」と指摘。その上で「情報教育への投資をもっと増やし、さまざまな専門技術とデジタル技術を掛け合わせていく」と、展望を述べた。
谷口氏は「DX人材の重要性が叫ばれているが、これからの社会ではどの分野においても『デジタル』のバックグラウンドが必要不可欠となる。思えば、高等専門学校の卒業生はみんな『DX』という概念がない時代から新しいことにチャレンジしてきた。今、IT業界でたくさん活躍している、そのような卒業生の力を借りたいと考え、まずは田中社長にお声がけした」と、連携に至った経緯を語った。
また、髙橋氏は今後の活動について「生きた教育プログラムの基礎を作ることを目的に、さくらインターネットの社員と高等専門学校の教員が共同のチームを作る。そして、将来的には教育機関と私たちの中だけで閉じるのではなく、DX教育の機会を増やすため、社会にも展開していく」と説明した。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア