バザールとマイクロソフト認定教育イノベーター(以下、MIEE)は、教育カンファレンス「Microsoft Education Day 2023」を、2月26日に開催する。会場は日本マイクロソフト本社(東京都港区)。教育関係者を対象としたセミナーやワークショップのほか、保護者と小学生が参加できるワークショップも行われる。
「Microsoft Education Day」はMIEEが企画する教育カンファレンス。年に1回開催されており、2023年は3年ぶりに日本マイクロソフト本社で行われる。
今年のテーマは「学びのカラフル大サーカス!」で、全国各地のMIEEによるセミナーやポスター発表、ワークショップ、分科会などが実施される。
プログラミング学習の必修化や外国語活動の小学校3年生からの開始、発達障害や学習障害といった困難さのある子どもたちの学びにおける合理的な配慮など、学校現場ではさまざまな教育が求められている。
変化の激しい社会の中で、子どもたちの個性を生かしながら自ら学ぶ力や課題解決能力、創造性を高めていくために、どのような教育をデザインしたらいいのか。サーカスのようにカラフルで楽しく、おしゃれな雰囲気の中で議論し、実践を共有し合い、体験できる教育カンファレンスとなっている。
開催日時は2月26日の10時~18時20分で、事前に参加したいコンテンツを選び、申し込む必要がある。参加条件や定員は各コンテンツで異なる。また、一部ワークショップには参加費が必要。午前の部は保護者・小学生も参加可能で、午後の部は教育関係者のみを対象としている。
開催されるセミナーやワークショップ、分科会は以下の通り。
午前の部
- オープニング&トークセッション「教育の油と水を混ぜてみたら・・・?!これからの子ども達の教育とは」
- 親子向けワークショップ「漢字カードバトル・カンジモンスターズ」
- 親子向けワークショップ「親子で作る、音符♪マイクラの音符ブロックで曲をつくろう!」
- 教育関係者対象「マイクロソフト認定教育イノベーターによるポスター実践発表会」
午後の部(教育関係者のみ対象)
- ワークショップ「知育菓子を使った授業をみんなで食べながら考えよう!知育菓子×授業実践紹介も!(お菓子とねるねるねるねの絵本のお土産付き)」
- ワークショップ「micro:bit でプログラミングカーリング!」
- ワークショップ「3Dで理科実験 リアルと仮想の実験融合体験」
- ワークショップ「実機に触れて体感できる!"ミニルンバ"で学ぶ問題解決型プログラミング教育」
- ワークショップ「究極の”教えない授業”を体験しよう」
- ワークショップ「Micro:bit(V2)でお天気ボックス~環境センサーを作ってみよう!」
- 分科会「どの子も活躍できる!Office365を活用した学級&学校づくり分科会」
- ワークショップ「現役教師たちが考えた世界一カンタン!なアプリ作成『備品貸し出しアプリ』を作ろう」
- 特別企画PBLプレミアムワークショップ「未来の教室をデザインせよ!」
- ワークショップ「知育菓子『ねりキャンワールド』を使ったストーリー制作授業体験会!作文や読み書きが苦手な子への配慮もお伝えします!(お菓子とねるねるねるねの絵本のお土産付き)」
- ワークショップ「リアル実験とバーチャル実験のハイブリット理科学習」
- ワークショップ「実機で実感!教育現場でも使われるノーコードIoTを体験してみよう!」
- ワークショップ「【発売直前!】GIGA端末を活かした新STEAM教材「AkaDako探求ツール」先行体験」
- ワークショップ「Canvaで伝える学年最後のメッセージ 保護者も生徒も心に残る動画付き学級通信を作ろう」
- 分科会「What is Creativity?」
- ワークショップ「初心者による初心者のためのマイクラ!コマンドを使ってクリエイティブな建物を創造しよう」
- ワークショップ「PowerPointでアプリを作ろう!」
- ワークショップ「GIGA端末で使えるVR体験ワークショップ」
なお、午後の部終了後には懇親会も開催される予定。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア