ドコモgacco、データグリッド、データミックスの3社は、ドコモgaccoが無料オンライン講座プラットフォーム「gacco(ガッコ)」で提供するAIを活用した学習向け動画コンテンツを活用して実施した、AIで生成した講師動画の視聴者への影響に関する調査結果を6月27日に発表した。同調査は、20~50代の男女73名に対して、2月28日~3月6日の期間に行われている。
調査結果によれば、AI動画とリアル動画の両方で動画が進むにつれて、視聴完了ユーザーの割合が低下する傾向にあるものの、AI動画の方が視聴完了ユーザーの割合が高い場合もあることがわかった。
動画をスキップ(seek)した回数をヒストグラムにして割合を確認すると、「ビジネスマナー」「異文化コミュニケーション」どちらも、AI動画とリアル動画を比較するとAI動画の方がスキップ(seek)した回数が0回の割合が高く、スキップ(seek)せずに視聴している。
各動画の課題提出者を対象に、平均値と標準偏差を計算すると、「ビジネスマナー」においてわずかにリアル動画を視聴したグループの方が高かったものの、大きな差はなかった。
学習後に行ったアンケートでは、AI動画を視聴したグループのうち6割が「とても自然」「まあ自然」と答えている。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア