NextTeachersは2025年11月より教員の転職を支援する新サービス「先生転職」を開始し、そのリリースを記念したオンラインセミナー「正頭英和先生に聞く、『先生のキャリアづくり』対談セミナー」を、11月21日に開催すると発表した。参加費は無料。

現在の教員の転職環境には、学校側の求人情報が不十分で働き方の実態が見えにくいこと、転職に関する情報自体が少なく比較検討が困難であること、学校側に採用戦略が不足しており、採用事務が教頭など一部の教員に集中していることなどの課題が存在する。また、採用要件が教科指導に偏り、部活動指導やICT活用、探究学習などの多様なキャリアや強みが評価されにくいという実情がある。その結果、「自分の強みが活かせる学校と出会いづらい教員」と「本当に求める人材にアプローチできていない学校」が数多く存在している。
NextTeachersは、学校と教員の双方が抱えるこうした不便を解消するため、私学への転職を支援する新サービス「先生転職」をスタートした。
「先生転職」は、教職員のキャリアを多角的に評価し、最適なマッチングを目指す。具体的には、部活動指導で培ったリーダーシップやマネジメント能力、ICT活用や生成AIのリテラシー、探究学習・PBLなどの企画・推進力、学校外での活動や研究実績などを評価する。
教職員一人ひとりの「これまでの歩み」を丁寧に可視化し、それらを評価できる私立学校との出会いの場をつくることで、「先生のキャリアの選択肢」を広げるとしている。利用料金は無料で、現職教員、元教員、教員免許取得者、教育業界への転職希望者を対象としている。
サービスのリリースを記念し、「先生のキャリア」をテーマとしたオンラインセミナーが開催される。開催日時は11月21日の21時~22時で、Zoomを使用して行われる。私立小学校教諭で2019年のGlobal Teacher Prize Top10に選出された正頭英和氏を招き、公立・私立といった学校種の違いにとどまらず、ICTやAIとの向き合い方、学校外の活動への関わり方など、これからの教員キャリアを考える上で欠かせない視点について語る。参加には事前申し込みが必要。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
