SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

9割近くの保護者が子どもへの英語教育は重要と回答、実施目的は実用的・戦略的な回答が増加【「スキルアップ研究所」調べ】

 ベンドは、同社の運営する「スキルアップ研究所」が、自身の子どもに英語教育を受けさせている保護者100名、受けさせていない保護者200名を対象に実施した、「【2025年版】子供への英語教育の意欲調査」の結果を10月31日に発表した。同調査は、9月11日〜18日の期間に行われている。

 調査対象者に、英語教育は重要だと思うかを尋ねたところ、「重要だと思う」とする回答が約9割を占め、前年調査とほぼ同水準の結果となった。

 自身の子どもに英語教育を受けさせている保護者に、英語教育を受けさせている理由を質問したところ、「学業や将来のキャリアの選択肢を広げたい」という回答が増加した。一方で、「英語能力が将来的に必要になるから」という回答も依然として多い。保護者が、英語を将来に備えるための基礎スキルとして捉えるという考えが定着していることがうかがえる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/13223 2025/11/07 18:45

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング