ワカモノリサーチは、同社の運営する10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「ワカモノリサーチ」にて、全国の現役高校生を対象に実施した「人生のピークは20歳より前? 20歳より後? どちらだと思いますか?」というアンケート調査の結果を9月9日に発表した。同調査は、7月5日〜21日の期間に行われ、565名から有効回答を得ている。
調査結果によれば、「20歳より前」という回答が53.5%を占めた。

中でも、「青春がつまっているから」「たくさん青春を味わえるから」「青春は正義だー」「青春が人生の全盛期」「JKが一番青春」といった「青春」の2文字を含む意見が多い。
また、「すべてが新鮮で初々しいから」「若いうちはすべてが初見 その感動はきっといましか感じられない」「なんでも楽しく感じられる青春は20歳より前だと思うから」といった意見も目立ったほか、「進学などでほとんどの人生が決まるから」「中学生高校生活で何をするかが深くその後の人生に関係してくるから」「いろいろな人と出会って別れたり、20歳以降の人生計画を決めたりするから」といった、人生設計の観点から20歳前がピークと考える意見も寄せられた。
一方、「20歳より後」という回答は46.5%となり、その理由として「お金を稼いでなんでもできるから」「お金に余裕ができて自由に使えるようになるから」「稼いでお金を使えて好きなことができるようになるから」「お金稼げるようになってからが人生の本番でしょ」といった、「お金」に関する意見が多く寄せられている。
さらに、「車でいろんなところに行けるから」「お酒が飲めるから」「タバコが解禁」といった、18歳から取得できる運転免許や20歳からの飲酒や喫煙が可能になることに魅力を感じるという意見が、とりわけ男子高校生から多く寄せられた。
そのほか、「人生のイベントが多い」「結婚・出産など人生のターニングポイントが多い」「楽しいイベントは人生後半にくるから」「人間『大人』としての人生がピークでしょ」といった、20歳前よりも自身の人生のピークになり得るイベントがそれなりに多いと感じている意見や、「20歳より後の人生の方が長い」「たかだか20年しか生きてないから」「人生100年時代 20歳からの人生の方が濃厚そう」といった、物理的に20歳以上の人生の方が長いからという意見もみられた。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア