SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

スクールマネジメントシステム「ヨリソル」がモバイルアプリを提供開始、プッシュ通知によるリアルタイムのやり取りが可能に

 プラスアルファ・コンサルティングは、同社が提供する統合型スクールマネジメントシステム 「ヨリソル」 において、教職員、児童生徒、保護者の利便性向上のため、モバイル端末アプリの提供を開始したことを4月17日に発表した。

 ヨリソルは、教育データの見える化から志願者管理、成績、学習記録、出欠、LMS、授業評価アンケート、退学・不登校の予兆検出、教職員のタレントマネジメント機能まで、教育機関に必要な機能をワンプラットフォームで提供することを目指す統合型スクールマネジメントシステム。散在する教育データを1つにつなげ、幅広い角度でのデータ分析・活用により教育DXを支援している。

 GIGAスクール構想では、児童生徒一人ひとりに端末が支給され、高速大容量の通信環境が整備された。これにより、ICT機器を日常的に活用する教育現場が増えており、今後は 「教育の質向上」 や 「家庭学習の促進」 などのICT活用への期待が高まっている。端末活用においては、利便性やセキュリティの観点からアプリを通じてサービスを提供するベンダーが増えており、連絡やコミュニケーションについても、メールだけでなくアプリプッシュ通知など、児童生徒や保護者が閲覧できるチャネルの活用が重視されている。

 ヨリソルは、小学校、中学校、高等学校、大学、塾・予備校など、さまざまな校種で採用されており、モバイル端末による利用が標準化しつつある。モバイル端末専用アプリの提供により、従来のメール通知がアプリプッシュ通知に変わることで、出席管理、連絡、ワークフローなどのやり取りがリアルタイムで可能となり、コミュニケーションが促進される。また、児童生徒・教職員だけでなく、保護者とのコミュニケーションも、アプリを通じてリアルタイムに実現できる。さらに、シングルサインオンにも対応していることから、セキュアな環境で利用できる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/12404 2025/04/18 14:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング