SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

コードタクト、データやAI分析を活用して教育現場の変革につなげる6つの実証プロジェクトを発表

 コードタクトは、同社が設立した社内研究部門「教育総研」が2024年度に実施する6つの実証プロジェクトを発表した。また、データやAI分析を活用し、学びの質の向上など教育現場の変革につながる同プロジェクトの解説記事を、同社が提供する授業支援クラウド「スクールタクト」の公式noteで公開した。

 文部科学省が掲げる「主体的で対話的な深い学び」を実現するためには、個別最適化された学習支援や対話的な学習活動、迅速で的確な指導や対応などが必要となる。そのためには、ICTの活用やデータに基づくフィードバックが不可欠と言える。

 同社は「教育総研」を設立し、これまで数多くの理論的・実証的な研究を進めてきた。また、その成果を「スクールタクト」に反映するとともに、学会・論文での発表を通じて広く公開してきた。同プロジェクトはこれまでの研究成果をさらに発展させ、よりよい教育に向けたICTツールの開発や、教育実践につなげていくために行われる。

 6つの実証プロジェクトの概要は以下の通り。

1.グループ編成プロジェクト

 協働的な学びの質の向上に向け児童生徒の特性に応じたグループ編成を提案し、その効果を測定する。

2.AIと一緒に学ぶプロジェクト

 生成AIを活用して、議論の深化や多角的な考えを促す授業設計を行う。

3.自己調整型の学びプロジェクト

 児童生徒が自ら学習を調整し、粘り強く取り組む力「自己調整型の学びのスキル」を可視化する。

4.意見類似度マップの実装に向けた機能・UIのヒヤリング

 AIが児童生徒の意見を分析し、意見の近さ・遠さをマップ状に可視化する「意見類似度マップ」の機能実装に向けてのヒヤリングを行う。

5.振り返りAI分析の利用が学習効果におよぼす影響の検証

 「スクールタクト」の機能「振り返りAI分析(β版)」の機能活用による学習効果を計る。

6.学級内の人間関係を可視化する実装(コミュニティ分析)

 児童生徒のいじめや不登校の早期対応のために、行動ログを用いた学級内の人間関係の可視化を行う。

 同プロジェクトは、参加する実証校の教員と協働し進めていく。また、今後の進捗や研究成果は、学会や論文での発表をはじめ「スクールタクト」公式noteでも公開していく。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/11362 2024/08/20 13:30

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング