SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

チエル、Webフィルタリングツール「InterCLASS Filtering Service」を3月にバージョンアップ

 チエルは、同社の提供するWebフィルタリングツール「InterCLASS Filtering Service」を、3月にバージョン6.0へバージョンアップする。

 「InterCLASS Filtering Service」は、LTE通信や家庭学習・校外学習でもWebフィルタリングが可能なChromebookの専用システム。国内におけるWebフィルタリングソフト最大クラス148カテゴリーとインターネット上の有害サイトを高精度にブロックしつつ、各種フィルタリングは個々のニーズに合わせた柔軟な設定が可能となっている。

「InterCLASS Filtering Service」利用イメージ
「InterCLASS Filtering Service」利用イメージ

 今回の、バージョン6.0へのバージョンアップでは、児童生徒の注意したい書き込みや検索をチェックできる「安心入力機能」が追加される。一例として、子どもが人を自殺に誘引・勧誘する言葉(死ね、死ぬなど)、他人の尊厳を傷つける言葉(くさい、帰れなど)といった、注意したい書き込みや検索を行った際に、管理者へアラートが送信される。

管理者に送られるアラートメールのイメージ
管理者に送られるアラートメールのイメージ

 あわせて、注意したい書き込みや検索を行った前後30分のアクセスログをダウンロードできる。なぜそのような書き込みを行ったかなど、その後の指導・アドバイスに生かせるので、子どものネットリテラシーを高める効果が期待できる。

 また、ネット利用ルールを、組織を超えて共同運用することが可能になる「共通ルールセット」も搭載される。「InterCLASS Filtering Service」を導入している組織同士で、ネット利用ルールを手軽に共有できるようになり、ワンクリックでネット利用ルールを、組織を超えて共同運用することが可能になる。

「共通ルールセット」設定画面のイメージ
「共通ルールセット」設定画面のイメージ

 そのほか、別組織の管理者がネット利用ルールを編集できる「自由更新許可設定」、最終編集時間が記録される「最終更新日時」機能が追加され、複数の組織で協力しつつ共通ルールの運用に合った設定への修正を可能にする。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/10632 2024/02/07 14:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング