SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

1人1台端末の活用に「電子黒板」が欠かせない理由を平井聡一郎氏が解説

-[Vol.220]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、1人1台端末の活用に「電子黒板」が欠かせない理由を
解説した、EdTechZineオンラインセミナーのレポートです。

今回のセミナーには、教育ICTの第一人者である平井聡一郎先生にご登壇いただき
GIGAスクール構想や探究的な学びに電子黒板が必須である理由や、
実際の活用事例、製品導入時のポイントなどを解説していただきました。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------
★中高生のこれからの進路選びについて語るオンラインセミナー、3/11開催
 ゲスト:東京インターナショナルスクール 理事長 坪谷ニュウエル郁子氏
https://edtechzine.jp/article/detail/8816?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(2/17~2/24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1人1台端末の活用に「電子黒板」が欠かせない理由とは?
 導入時のポイントや活用事例を平井聡一郎氏が解説
 GIGAスクール構想の展開は、初年度の「まず使う。とにかく使う」の段階から
「新しい学びを実現するために、どのように活用していくか」の段階へ
移行しつつある。その際、1人1台の端末を、電子黒板やデジタル教科書といった
さまざまなICTのツールと組み合わせ、上手に活用していくことが大きなポイント
となる。2022年10月に開催された第20回 EdTechZineオンラインセミナーには、
未来教育デザイン/情報通信総合研究所 特別研究員の平井聡一郎氏が登壇し、
「教室が変わる! 電子黒板×1人1台端末で実現する新しい時代の学びとは」と
題して講演を行った。電子黒板を駆使して自らも授業を行い、全国の自治体や
学校での活用アドバイスを行っている平井氏が、GIGA端末の活用事情とともに、
電子黒板の活用事例や製品の選び方のポイントまでを解説した。
https://edtechzine.jp/article/detail/8842?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

◆小学生からのデータリテラシー教育
 ──実践ワークショップから浮かび上がった課題と期待とは
 小学校の学習指導要領に「データ活用」が盛り込まれるようになった。
データ活用は多くの企業が試行錯誤しながら取り組んでいるテーマでもある。
教育現場から企業まで、データ活用やその基礎となる「データリテラシー」には、
今どのような課題が存在しているのか。北海道ハイテクノロジー専門学校で
データリテラシー教育に携わり、現在は学研ホールディングスで企業内での
データ活用推進に取り組んでいる横尾聡氏に話を聞いた。
https://edtechzine.jp/article/detail/8839?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(2/16~2/22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 教育向けアプリ「Padlet」の活用時のコツと小学校での授業実践を紹介!
https://edtechzine.jp/article/detail/8886?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●2位 1人1台端末の活用に「電子黒板」が欠かせない理由とは?
   導入時のポイントや活用事例を平井聡一郎氏が解説
https://edtechzine.jp/article/detail/8842?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●3位 1人1台端末の活用が進む授業のあり方とは? 具体的な活用場面を考える
https://edtechzine.jp/article/detail/8647?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●4位 ブロックするのはもったいない!
   学びの可能性を広げる「教育向けアプリ」導入時のポイントを解説
https://edtechzine.jp/article/detail/8757?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●5位 大学生がデータ分析を通して社会課題に向き合う!
   ヤフー主催のデータ活用コンテスト
https://edtechzine.jp/article/detail/8788?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 非クリエイティブ職もクリエイティブツールスキルが
   重要になっていることが明らかに【アドビ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/8937?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●2位 東京ガス、住生活・環境をテーマとした学校教員向け教材
   「エコな住まい方すごろく」を改訂
https://edtechzine.jp/article/detail/8930?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●3位 坪谷ニュウエル郁子氏に聞く! 自分にあった進路の見つけ方
   ──オンラインセミナー3月11日開催
https://edtechzine.jp/article/detail/8816?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●4位 立教学院、DX推進のためタレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入
https://edtechzine.jp/article/detail/8932?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

●5位 ストリートスマート、ポータルサイト構築から運用までを支援する
   「教育ポータルサイトパッケージ」の提供を開始
https://edtechzine.jp/article/detail/8920?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:31本(2/16~2/23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・中学生の好きな教科1位の「英語・外国語活動」、小学生では最下位に
 【ニフティ調査】(02-23)
https://edtechzine.jp/article/detail/8935?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・企業の採用担当者の半数超、新卒採用時にスキルよりも
 パーパスへの共感度を重視【ウォンテッドリー調査】(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8936?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・横浜市、公立学校教員採用試験に特別選考「大学3年生チャレンジ推薦」と
 「リスタート」を新設(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8933?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・非クリエイティブ職もクリエイティブツールスキルが
 重要になっていることが明らかに【アドビ調査】(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8937?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・立教学院、DX推進のためタレントマネジメントシステム
 「カオナビ」を導入(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8932?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・東京ガス、住生活・環境をテーマとした学校教員向け教材
 「エコな住まい方すごろく」を改訂(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8930?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・デジタルアーツ、「ネットトラブルから児童生徒を守る
 フィルタリングの活用方法」に関するWebセミナーを3月16日に開催(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8931?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・FCEエデュケーション、教員向け「観点別評価勉強会」を
 3月7日にオンライン開催(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8929?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・ストリートスマート、ポータルサイト構築から運用までを支援する
 「教育ポータルサイトパッケージ」の提供を開始(02-22)
https://edtechzine.jp/article/detail/8920?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・コエテコ byGMO、未来のプログラミング教育を共創するオンラインイベント
 「コエテコEXPO」を4月17日・18日に開催(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8925?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・24卒学生対象の調査、2月1日時点で約23%が内定を獲得
 【ディスコ調べ】(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8924?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・ピアソン・ジャパン、ディズニーの子ども向け英語学習教材を
 教育機関向けに新発売(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8927?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・岡山大学、「教育・データサイエンス学位プログラム」の
 キックオフシンポジウムを2月24日にハイブリッド形式で開催(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8926?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・桜美林大学が新たに実施する入試プログラムの1つに「note」を採用、
 全国初(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8923?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・FCEエデュケーション、教員向け「定期テスト対策DX化勉強会」を
 2月28日・3月3日・6日にオンライン開催(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8922?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・塾の講師がおすすめのICTツールを紹介するレビューサイト
 「エデュマッチ」が先行公開(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8919?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・吹田市教育委員会、デイリー健康観察アプリ「デイケン」活用による
 いじめ対策・不登校支援などの成果を発表(02-21)
https://edtechzine.jp/article/detail/8914?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・IGSと東京医科歯科大、1年後の成績を学力以外の思考・行動パターンで
 予測できる可能性があることを発表(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8916?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・Google、1人1台端末を用いた授業実践力育成のための事例を紹介する
 オンラインセミナーを3月11日に開催(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8918?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・ミカサ商事、Google 管理コンソールを活用した年次更新作業の
 ポイントを紹介するオンラインセミナーを3月4日に開催(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8917?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・NTTコミュニケーションズのクラウド型教育プラットフォーム
 「まなびポケット」、申込ID数が500万を突破(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8915?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・同志社大学、データサイエンス・AI教育プログラムの修了証として
 「オープンバッジ」を導入(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8911?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・放課後等デイサービス専用アプリ「コノベル」の事業者向け
 無料オンライン説明会が3月に開催(02-20)
https://edtechzine.jp/article/detail/8903?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・リクルート進学総研、2034年の18歳人口は2022年から
 11.5万人減と推測(02-19)
https://edtechzine.jp/article/detail/8904?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・進学時に地元を離れた24年卒学生、4割超が地元に「戻りたい」と回答
 【i-plug調査】(02-18)
https://edtechzine.jp/article/detail/8906?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・「Studyplus」ユーザー対象の調査、約3割がSNSの「勉強垢」を
 持っていると回答(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8905?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・KEC Miriz、クリエイティブ型英語教育セミナーを3月11日に
 オンラインで開催(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8909?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・モリサワ、大修館書店の月刊『英語教育』と共同で英語の文字指導や
 教材作成をテーマにした教員向けセミナーを2月26日に開催(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8910?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・校務システムを導入中の中学校・高等学校、9割超が新たなシステムの導入を
 検討中【システックITソリューション調査】(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8908?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・24年卒学生、最終面接の「リアル」での参加希望が7割超に
 ──他の段階でも「リアル」が増加傾向【学情調査】(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8907?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

・日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会、
 IT総合能力診断サービス「VisuMe」を学校など教育機関に無償提供(02-17)
https://edtechzine.jp/article/detail/8898?utm_source=edtechzine_regular_20230224&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=&utm_source=25770&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング