GIGA端末の活用推進に欠かせない「保護者との協働」のポイントとは?
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/
今週のおすすめ記事は、8月に開催した
EdTechZineオンラインセミナーのレポートです。
さとえ学園小学校の山中昭岳先生と宝仙学園小学校の吉金佳能先生に
ご登壇いただき、1人1台端末の活用推進に向けた
「保護者の方々との協働」について両校の事例をご紹介いただきました。
両校とも不安を感じる保護者の方々に向けて、
説明会で非常に丁寧な解説をされている点が印象的でした。
詳細は、新着記事一覧をご確認ください。
------------------------------------------------------------
★教員の業務をICTで効率化! 10月17日開催の無料セミナー★
https://edtechzine.jp/application/25?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
------------------------------------------------------------
★「学習塾向け デジタル教材カタログ 2021」無料配布中★
https://edtechzine.jp/article/detail/6293?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法
EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/
【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:2本(9/24~10/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆GIGA端末の活用推進に欠かせない「保護者との協働」のポイントとは?
ICT活用先進校の先生2人が語る
「1人1台」のGIGA端末が学校に導入され、端末不足の課題は解消されつつ
あるものの、学校現場における運用や活用面での課題は山積みだ。
また、家庭への持ち帰りも始まったことで、児童生徒の端末の使い方について
頭を悩ませている教員も多い。
1人1台のICT環境において、さまざまな試行錯誤を重ねた末に
効果的な実践を行っている埼玉県のさとえ学園小学校と、
東京都の宝仙学園小学校。6回目となるEdTechZineオンラインセミナーでは、
それぞれの学校でICT担当を務める、山中昭岳教諭(さとえ学園小学校)と
吉金佳能教諭(宝仙学園小学校)にお話を伺い、各校のICT活用の取り組みや
保護者との協働から、GIGA端末をフルに生かすコツを考えていく。
https://edtechzine.jp/article/detail/6270?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
◆家庭での端末活用を進めるには?【GIGAスクール構想×生徒指導】
GIGAスクール構想がスタートしたことで、教育はどのように変わって
いくのでしょうか。筆者は教育委員会事務局の指導主事として、
GIGAスクール構想におけるICT教育の推進や授業改革を担当しています。
本連載では、読者の皆さまと一緒に「GIGAスクール構想×生徒指導」について
考えていければと思います。第2回では「家庭での活用方法」を取り上げます。
https://edtechzine.jp/article/detail/6286?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(9/24~9/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 GIGA端末の活用推進に欠かせない「保護者との協働」のポイントとは?
ICT活用先進校の先生2人が語る
https://edtechzine.jp/article/detail/6270?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●2位 貴塾に合う教材がわかる!
「学習塾向け デジタル教材カタログ 2021」無料配布中
https://edtechzine.jp/article/detail/6293?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●3位 ゲームを通して自己効力感を高める!
ゲーミフィケーションで子どもたちがもっと輝く学習法
https://edtechzine.jp/article/detail/6232?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●4位 家庭での端末活用を進めるには?【GIGAスクール構想×生徒指導】
https://edtechzine.jp/article/detail/6286?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●5位 無料で使える教育向け動画ツール「Flipgrid」の大型アップデートを紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/6258?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 経済産業省、中高生のデジタル関連部活への支援の在り方を検討
https://edtechzine.jp/article/detail/6374?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●2位 「U-22プログラミング・コンテスト2021」の事前審査が終了、
37作品が一次審査へ
https://edtechzine.jp/article/detail/6375?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●3位 保護者の66%がオンライン入試に肯定的な一方、
否定的な保護者は不正などを懸念【サーティファイ調査】
https://edtechzine.jp/article/detail/6370?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●4位 NTT東日本らによる次世代型ICT教育施設「スカピア(仮称)」、
横須賀市に2022年4月1日オープン
https://edtechzine.jp/article/detail/6373?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
●5位 学習プラットフォーム「Monoxer」の小テスト機能がアップデート、
記憶定着からテストにおける確認までを一元化
https://edtechzine.jp/article/detail/6371?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:34本(9/23~9/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「U-22プログラミング・コンテスト2021」の事前審査が終了、
37作品が一次審査へ(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6375?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・NTT東日本らによる次世代型ICT教育施設「スカピア(仮称)」、
横須賀市に2022年4月1日オープン(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6373?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・保護者の66%がオンライン入試に肯定的な一方、
否定的な保護者は不正などを懸念【サーティファイ調査】(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6370?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・2022年卒学生の4割超が内定獲得後も就活を継続、
理由は「志望企業の選考が入っていたから」が最多に【学情調査】(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6372?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・経済産業省、中高生のデジタル関連部活への支援の在り方を検討(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6374?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・学習プラットフォーム「Monoxer」の小テスト機能がアップデート、
記憶定着からテストにおける確認までを一元化(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6371?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・スタディプラスと実教出版が業務提携、教材68冊の電子版を配布(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6369?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・ICT活用を軌道に乗せることができた学校の事例を紹介する、
中高教員向けのオンラインセミナーが10月22日に開催(09-30)
https://edtechzine.jp/article/detail/6368?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・GIGAスクール端末へのフィルタリングについて約3割の教育委員会が未導入
【デジタルアーツ調べ】(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6366?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・無償のプログラミング学習教材「LINE entry」、
小学校の授業でそのまま活用できる動画教材を提供開始(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6367?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・「子どもの五感」に関する意識調査の結果が発表
【マテル・インターナショナル調べ】(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6364?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・高等教育機関DXプラットフォーム「Schoo Swing」が正式リリース、
オンライン授業の負荷を軽減(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6363?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・Libry、デジタル教材と1人1台端末を活用した
教育的効果の検証結果を発表(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6365?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・アビコジャパン、最新書画カメラを活用したオンライン授業について
解説するセミナーを10月5日に開催(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6362?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・「スタディサプリ TEACHERS LIVE」が10月5日にオンラインで開催、
ICTを活用する複数校の事例を紹介(09-29)
https://edtechzine.jp/article/detail/6361?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・オンラインセミナー「都立高入試におけるスピーキングテスト(ESAT-J)の
結果活用について」が10月11日に開催(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6360?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・すららネット、「不登校生徒の出席扱い」「HSCや不安が強い子の関わり方
講座」をオンラインで開催し、その内容を紹介(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6355?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・英QS Quacquarelli Symonds、大学と卒業生の就職との関係に注目した
2022年版世界ランキングを発表(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6356?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・1人1台整備済みの高校でもICTを積極活用する教員は37%に留まる
【カシオ計算機調査】(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6354?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・カタリバとnoteが連携、校則見直しに取り組む全国の12校が
アカウントを開設(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6358?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・アシアル、高校の情報Ⅰにおける「評価」について解説する
オンラインセミナーを10月9日に開催(09-28)
https://edtechzine.jp/article/detail/6357?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・学校外での小学生以下の英語学習、リスニング・スピーキングに注力
【イーオン調査】(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6352?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・新型コロナ禍の学生生活、約6割が学びの習熟度に不満
――約半数が休学を検討も【LABOT調査】(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6353?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・レアジョブ、ALT人材派遣のボーダーリンクの
発行済み株式49%の取得を決定(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6349?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・キヤノンITS、教学マネジメント構築を支援する「in Campus IR」の
提供を開始、セミナーも開催(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6348?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・小中高等学校でのiPadの個人購入について解説する
オンラインセミナーが10月13日に開催(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6350?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・Z会グループの「Aoi Studio」、はじめてのウェビナー利用で
スタジオ料金50%割引キャンペーンを実施中(09-27)
https://edtechzine.jp/article/detail/6346?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・みんなのコード、宮城教育大学教育学部における
「コンピュータサイエンス(CS)教育」のカリキュラム策定を支援(09-26)
https://edtechzine.jp/article/detail/6345?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・小中学生の約9割、学校からパソコンやタブレット端末が配布されたと回答
【ニフティ調査】(09-25)
https://edtechzine.jp/article/detail/6347?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・小中高校生が無料で参加できるオンラインイベント・コラムを発信する
Webメディア「START UP BACKSTAGE」が公開(09-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/6344?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・「すららドリル」の有料利用、教育クラウド「OPE」を通じて
6自治体368校における約12万人の児童・生徒が開始(09-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/6343?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・佑人社、学校向けデジタル採点システムを紹介するオンラインセミナーを
10月5日に開催(09-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/6342?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・エレコム、触れた手による誤操作を防止する
「タブレット用キッズグローブ」を発売(09-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/6341?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
・Libryと教育出版が業務提携、来春より教科書準拠のデジタル問題集が
利用可能に(09-24)
https://edtechzine.jp/article/detail/6340?utm_source=edtechzine_regular_20211001&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。
・サポート用アドレスはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=17491&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.