SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

任天堂のゲームプログラミングソフトを一足早く体験してみた!

-[Vol.136]-------------------------------------------------------
このメールはEdTechZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは。EdTechZine(エドテックジン)編集部です。
https://edtechzine.jp/

今週のおすすめは、本日6月11日に発売されたNintendo Switch用ソフト
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」の
レビュー記事です。
1つ目のレッスンを丸ごと紹介しています。

いつも何気なく遊んでいるゲームがどのように動いているか、
普段はなかなか意識できないものです。
このソフトで「ゲームプログラミング」に触れることにより、
ゲームづくりに興味を持つ子どもたちが増えそうです。

詳細は、新着記事一覧をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事
[2] 人気記事ランキング
[3] 新着ニュース
[4] リクエスト/投稿
[5] バックナンバー/配信停止方法

EdTechZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter  => https://twitter.com/edtechzine
* Facebook => https://www.facebook.com/edtechzine.jp/

【随時更新】教育関係者向けのイベントカレンダーを公開しました!
https://edtechzine.jp/feature/edmeetup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:5本(6/4~6/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★任天堂の「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」で
 何気なく遊んでいたゲームのしくみがわかるかも!?
 任天堂は、Nintendo Switch用ソフト
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を6月11日に
発売します。同社の開発室から生まれたというこのソフトでは、
小学1年生くらいから誰もがつくってあそべるゲームプログラミングに
触れることができます。発売に先駆けて体験してきました。

https://edtechzine.jp/article/detail/5741?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email


◆デジタル健康観察アプリ「LEBER for School」導入前後の学校現場の声
 第1回では「LEBER for School」についてお話ししました。
コロナ禍以来、児童生徒の健康観察が必要になり、教育現場は混乱に陥り
ました。紙のやり取りではさまざまな問題が発生し、先生たちを悩ませたのです。
こうした問題を健康観察のDX化で解決する、それが「LEBER for School」です。
今回は「LEBER for School」を実際に導入し、使っている教育現場の
先生方の声をお伝えします。

https://edtechzine.jp/article/detail/5801?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

◆スクール事業者がオンライン化するために必要な準備は?
 機材選び、ネット環境の確認から生徒のフォローまで
 スクールをオンライン化するにあたっては、講師側も生徒側も機材や
ビデオ通話アプリ、ネット環境などの準備が必要になります。
第2回では、実際にオンライン化する際にはどんな準備が必要になるのか、
具体的に見ていきましょう。

https://edtechzine.jp/article/detail/5781?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

◆教育向け動画ツール「Flipgrid」で非同期の国際交流に挑戦!
 無料で使える教育向け動画ツール「Flipgrid」をご存じですか?
本連載ではFlipgrid認定教員レベル3の資格を持つ筆者が、
その魅力や具体的な使い方をお伝えしていきます。
前回の記事では「音読」をはじめとした、学習活動における具体的な活用例を
紹介しました。今回は、Flipgridを使って学校外との非同期の交流に挑戦します。

https://edtechzine.jp/article/detail/5800?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

◆より多くの不登校児童生徒が安心して学べる環境の実現に向けて
 ――オンライン教育プログラム「OjaC」実証事業報告会レポート
 すららネットとクラスジャパン小中学園は、
「不登校生の出席扱い制度説明会/経済産業省『未来の教室』実証事業
オンライン教育プログラム『OJaC』活動報告及びパネルディスカッション」を、
4月28日にオンラインで開催した。
第1部の「出席扱い制度説明会」では、株式会社すららネット 子どもの発達相談室
室長を務める佐々木章太氏と、一般財団法人クラスジャパン教育機構理事長の
中島武氏が登場し「不登校生の出席扱い制度」とそれに呼応するサービスの
紹介が行われた。
第2部では、令和2年度採択事業の「OJaCプロジェクト」の紹介に続き、
プロジェクト関係者によるパネルディスカッションが行われた。
それぞれの模様をレポートする。

https://edtechzine.jp/article/detail/5668?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 人気ランキング(6/4~6/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 任天堂の「ナビつき! つくってわかるはじめてゲームプログラミング」
   で何気なく遊んでいたゲームのしくみがわかるかも!?
https://edtechzine.jp/article/detail/5741?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●2位 教育向け動画ツール「Flipgrid」で非同期の国際交流に挑戦!
https://edtechzine.jp/article/detail/5800?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●3位 女子学生にプログラミングを――Girls Who Codeの創始者が語る、
   コンピューティング分野における女性の現状
https://edtechzine.jp/article/detail/5721?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●4位 スクール事業者がオンライン化するために必要な準備は?
   機材選び、ネット環境の確認から生徒のフォローまで
https://edtechzine.jp/article/detail/5781?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●5位 より多くの不登校児童生徒が安心して学べる環境の実現に向けて
   ――オンライン教育プログラム「OjaC」実証事業報告会レポート
https://edtechzine.jp/article/detail/5668?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 LayerX Labs、茨城県立並木中等教育学校の生徒会選挙における
   インターネット投票導入をサポート
https://edtechzine.jp/article/detail/5826?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●2位 10~50代の男女、約半数が語学学習に意欲も、
   52%超が学習を始めたことがないと回答
https://edtechzine.jp/article/detail/5823?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●3位 10代女性の約1割、8個以上のTwitter/Instagramアカウントを所有
https://edtechzine.jp/article/detail/5824?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●4位 アイロボットのプログラミングロボット「Root」に、
   価格を抑えた新モデル「rt0」が登場
https://edtechzine.jp/article/detail/5806?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

●5位 ヤプリ、教育機関向けアプリプラットフォームを提供開始、
   スマホアプリで学生とのコミュニケーションを円滑化
https://edtechzine.jp/article/detail/5816?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:33本(6/3~6/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・LayerX Labs、茨城県立並木中等教育学校の生徒会選挙における
 インターネット投票導入をサポート(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5826?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・ICT教育コンテンツ提供会社対象の
 「GIGAスクール構想向けPC動作検証サービス」が開始(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5825?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・10~50代の男女、約半数が語学学習に意欲も、
 52%超が学習を始めたことがないと回答(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5823?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・10代女性の約1割、8個以上のTwitter/Instagramアカウントを所有(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5824?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・プログラミング教材「Springin’」の教育関係者向け
 オンラインワークショップが6月18日と25日に開催(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5822?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・世界的なロボット競技会「FIRST Global Challenge」に参加する
 高校生チームを募集、6月19日まで(06-10)
https://edtechzine.jp/article/detail/5821?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・8割超の保護者、新型コロナ流行後は家庭の教育方針を
 変えるべきと回答(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5813?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・2023年卒学生、半数以上が
 「オンライン中心で就活が進むことに抵抗がある」と回答(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5814?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・ヤプリ、教育機関向けアプリプラットフォームを提供開始、
 スマホアプリで学生とのコミュニケーションを円滑化(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5816?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・小中高教職員向けの研修会「夏休み中の子どもを守るために
 必要なネットリテラシー」開催(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5815?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・Lentranceと凸版印刷、紀伊國屋書店、
 大学向けデジタル教科書・教材の供給体制構築に向けて協業開始(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5812?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・英語特化のeラーニング「リアリーイングリッシュ」が、
 EdTech導入補助金を活用した実証事業参加校を募集(06-09)
https://edtechzine.jp/article/detail/5811?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・すららネット、ICTの利活用を学校全体で取り組むための
 管理職・教職員向けオンラインセミナーを開催(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5810?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・「ロイロ認定教育者グループ支援制度」が開始、
 教員同士の学び合いをサポート(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5808?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・シリコンバレー発、小学生から学べる起業家教育プログラム
 「BizWorld」日本上陸(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5807?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・アイロボットのプログラミングロボット「Root」に、
 価格を抑えた新モデル「rt0」が登場(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5806?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・AI型教材「Qubena」を世田谷区が採用、区立小中学校全90校で
 小3~中3の約3万7000人が学ぶ(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5805?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・ロート製薬、タブレットとの上手な付き合い方を学ぶ教材
 「ロートアイケアプログラム」を小学校向けに提供開始(06-08)
https://edtechzine.jp/article/detail/5804?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・日本規格協会が発行した「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の
 策定に内田洋行とウチダ人材開発センタが協力(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5799?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・すららネット、教育委員会・公立小中職員向けに
 ICT教材のノウハウを解説するセミナー開催(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5798?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・新型コロナ禍で高校の特別活動や進路指導は停滞も、
 ICT活用は計画以上に進展【リクルート調査】(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5795?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・2022年卒学生の内々定率は前年より11.9ポイント増の59.9%、
 31.4%が就職活動を終了【マイナビ調査】(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5796?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・サイオステクノロジー、コロナ禍やオンライン授業が学生に与える
 影響・行うべき支援を考えるオンラインセミナーを6月22日開催(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5797?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・プログラミング教材「コードモンキー」シリーズを無償で利用できる
 「EdTech導入補助金」実証事業への参加募集が開始(06-07)
https://edtechzine.jp/article/detail/5793?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・小学生対象のプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2021」が
 開催、応募は7月1日~9月24日(06-06)
https://edtechzine.jp/article/detail/5792?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス2 サステナビリティ編」が
 6月15日まで開催(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5791?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・すららネット、EdTech導入補助金に関する学校・自治体向け
 オンラインセミナーを開催(06-05)
https://edtechzine.jp/article/detail/5790?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・ECC、「小学校教員のための 英語授業のコツ」動画コンテンツを
 無料公開(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5788?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・大学院卒の採用経験がある経営者、約6割が大学院卒の採用を
 「よかった」と回答【アカリク調査】(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5786?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・イーオン、岡山市の小中学校教員向けの
 「英語指導力向上研修講座」を受託(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5787?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・ソニー・グローバルエデュケーション、学習塾のオンライン授業を
 サポートする「HyperClass」を提供開始(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5783?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・プログラミングツール「MESH」がChromebookで利用可能に(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5784?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

・StudyValleyが「EdTech導入補助金」実証自治体の募集を開始、
 説明会は6月7日と10日に開催(06-04)
https://edtechzine.jp/article/detail/5782?utm_source=edtechzine_regular_20210611&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] リクエスト/投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。その他のご要望にも柔軟に対応して
まいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] バックナンバー/配信停止方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちらから⇒ https://edtechzine.jp/ml/backnumber/

メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/etz?token=eQYVE42L5145ccea546284e4e911163a226613dd&utm_source=14135&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/etz/
 よりお寄せください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EdTechZine編集部
(c)2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング