青少年科学技術振興会FIRST Japanは、小中高教員、教育委員会関係者を対象とした「STEAM教育」を考えるセミナー「FLLで実践する学校でのSTEAM教育」を、7月8日に大阪で、14日に東京で開催する。参加費は無料。
同セミナーでは、ゲストにレゴ エデュケーションのFLL担当者や小中高大学の教員が登壇し、STEAM教育プログラムを日本の学校で活用する方法や展望について語る。
「FLL(ファースト・レゴリーグ)」は、世界110カ国で実施される6歳~16歳を対象にした非営利のSTEAM教育プログラム/国際ロボット競技会。科学、技術、工学、芸術、数学(STEAM)と探究学習を、体験を通じて学習する経験を子どもたちに提供している。
同セミナーは、FLLの魅力を知り、日本の学校などでの「STEAM教育・探究学習」や地方自治体での「子ども支援や地方創生」にFLLを活用するきっかけの場となることを目的として開催される。当日は、学校にロボットキットや大会キットを無償で提供するチャリティープログラム「FLL学校チャレンジ」の募集案内や、FLLで使用するレゴのSTEAM教材やFLL2023のミッションキットの展示も行われる。
開催日時は大阪が7月8日の13時30分~16時、東京が7月14日の13時30分~16時。会場は大阪が大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪府大阪市)、東京が科学技術館(東京都千代田区)。
参加対象は小中高教員、教育委員会関係者、科学館・自治体職員。参加にはWebフォームから事前の申し込みが必要で、締め切りは大阪が7月7日、東京が7月13日。なお定員は各会場40人で、申し込みは先着順となる(各学校団体より2人まで参加可能)。
プログラム内容
- 「世界で普及するFLLを活用したSTEAM教育」LEGO Education(デンマーク) Troels Dyhrman氏
- 「レゴ教材を利用した教育効果」大阪:大阪教育大学 仲矢史雄教授/東京:レゴ エデュケーション 北川佳代氏
- 「FLLの紹介」FIRST Japan
- 「学校・自治体でのFLL活用方法」FIRST Japan
- 「小中学校での取り組み事例の紹介」大阪:大阪市立墨江小学校 金川弘希教諭、大阪府立水都国際中学校・高等学校 芦部洋一郎教諭/東京:大田区立入新井第一小学校 執行純子校長、横浜サイエンスフロンティア高等学校 德永康人教諭
- 「チャリティープログラム「FLL学校チャレンジ」募集の紹介」
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア