SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

埼玉大学STEM教育研究センター、プログラミング教育入門者向けのワークショップを5月12日に実施

 埼玉大学STEM教育研究センターは、5月12日に埼玉大学教育学部(埼玉県さいたま市)で開催されるイベント「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」において、プログラミングをはじめて学ぶ子ども、保護者、教員向けのワークショップと、教育関係者によるパネルディスカッションを実施する。参加費は500円。

 「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」は、世界的に実施されている「Scratch Day」と絡めたイベント。

 10時~12時30分のプログラミングワークショップでは、埼玉大学STEM教育研究センターの野村泰朗准教授によるScratchを使ったプログラミングワークショップ、ソニー・グローバルエデュケーションによる「KOOV」を使ったワークショップ、富士ソフトによる「プロロ」を使ったワークショップが行われる。

 参加対象は、Scratchと「KOOV」のワークショップが小学生~大人、「プロロ」のワークショップが小学生。定員は、Scratchのワークショップが25組(各組最大2名)、「KOOV」のワークショップが30名(3~4名グループ)、「プロロ」のワークショップが25組(各組最大2名)で、いずれも先着順。

 13時30分~15時のパネルディスカッションは、「プログラミング教育を進めていくために必要なことは?」と題して、ソニー・グローバルエデュケーションの川上治美氏、富士ソフトの金井健氏、川越市立新宿小学校の鈴谷大輔氏などが登壇し、最新のプログラミング教育の実践についての情報共有を行う。参加対象は、保護者、教員、学生、教育関係者。

 そのほか、保護者・教育関係者向けに「KOOV」「プロロ」のショーケースも設置する。


【関連リンク】
埼玉大学STEM教育研究センター
「Scratch Day @埼玉大学 ~プログラミングの勉強を始めてみよう 2018春~」

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/877 2018/04/26 11:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング