アドバンスデザインテクノロジーが運営するプログラミング教室「ぽてっく」は、特許取得済みオンデマンド型プログラミング学習ツール「COSMO Editor」の3月のローンチに先駆けて、1月にプレローンチを開始することを、1月11日に発表した。

アドバンスデザインテクノロジーは、LSIやFPGAといった集積回路の開発・設計を基軸に大手企業へ技術提供をしている。「ぽてっく」でもそのノウハウを活用してモノづくりに特化したカリキュラムを提供している。
今回、そのカリキュラムをオンデマンド配信で提供する「COSMO Editor」の3月の本ローンチに向け、プレローンチが開始される。
「COSMO Editor」はPCに触ったことのない子どもやガジェット製作を実践してみたい人に向けた、AI/IoT開発までが網羅されたツールで、オンデマンドの特色を活かして適宜カリキュラムが追加される。
また、学習用ボード「Raspberry pi pico」と同じCPUを搭載しているモノづくり・プログラミング学習に適した基板「COSMO Pico」も同時にプレローンチが開始される。「COSMO Pico」と合わせて利用することで「COSMO Editor」を最大限活用できるようになっており、よりプログラミングやモノの仕組みを学習しやすくなっている。



この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア