SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

子どもが小学校高学年で自身のデジタルスキルを追い越すと考える保護者が多くを占める【ベビカム調査】

 ベビカムは、子育て中の保護者を対象に実施した、これからの生活におけるデジタルとの付き合い方に関する意識調査の結果を、3月26日に発表した。同調査は、2月2日~14日の期間に行われ、313名から回答を得ている。

 調査対象者に、子育て生活の中でインターネットやデジタル機器との付き合い方で不安や悩みがあるかを尋ねたところ、「大いにある」が35.7%、「少しはある」が45.5%を占めた。

子育て生活の中で、インターネットやデジタル機器との付き合い方で不安や悩みはあるか
子育て生活の中で、インターネットやデジタル機器との付き合い方で不安や悩みはあるか

 具体的な不安や悩みとしては(複数回答)、自身に関することでは「長時間使い過ぎてしまう」(67.1%)、「情報が多過ぎて正しい情報がわからない」(53.8%)、「自分の個人情報の流出」(51.1%)が、子どもに関することでは「子どもの視覚や聴覚など健康に対して悪影響がないか?」(69.8%)、「ゲームなどの依存症にならないか?」(61.8%)、「子どもの情緒や精神的なことに対して悪影響はないか?」(51.6%)、「自分が子どもに対して適切な指導ができるか?」(45.3%)が、それぞれ上位となっている。

具体的な不安や悩みの内容
具体的な不安や悩みの内容(子どもに対して)

 インターネットやデジタル機器、デジタル系サービスといった、新しい情報を意識して収集しようと心がけているかを尋ねた質問では、新しい情報の収集を「心がけている」とする回答は22.0%に留まった。

インターネットやデジタル機器やデジタル系サービスなどの新しい情報を意識して収集しようと心がけているか
インターネットやデジタル機器やデジタル系サービスなどの新しい情報を意識して収集しようと心がけているか

 自身のデジタルスキルを子どもが追い越すのは何歳だと思うかを尋ねたところ、10歳や12歳など小学校高学年で自身のデジタルスキルを追い越すと考える保護者が多い。一方で、16歳以上と考える保護者も一定数存在し、この傾向は新しい情報を意識して収集しようと心がけている保護者の方が多くなっている。

自身のデジタルスキルを子どもが追い越すのは何歳だと思うか
自身のデジタルスキルを子どもが追い越すのは何歳だと思うか
関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7306 2022/03/29 16:40

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング