SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

近畿大学、NTT西日本と連携し証明書発行や各種申込・決済手続をデジタル化、4月に運用を開始

 近畿大学と西日本電信電話(NTT西日本)は、「スマートシティ・スマートキャンパス」創造に関する包括連携協定の一環として共同で推進している、学生サービスの向上と学内業務に関するDXとして、証明書発行や資格試験などの各種申込・決済手続のオンライン化、および就職活動時に必要な各種証明書のデジタル発行機能の運用を、4月4日に開始する。

 近畿大学とNTT西日本は、2016年に日本ではじめて全国のコンビニエンスストアでの成績証明書等の各種証明書の発行を実現していたが、学内で証明書を発行する場合は現金支払いのみ可能な従来の証明書発行機を利用する必要があった。また、一部の資格試験等の申込では、現金支払いのみの対応となっていた。

 今回行われる施策によって、一般的な証明書発行機の「大学に来て、現金で料金を支払う」というフローが抜本的に見直され、証明書発行や資格試験などの申込手続をオンライン化、および決済をキャッシュレス化したことで、学生はスマートフォンから24時間いつでも発行を申請できるようになる。なお、請求書発行方法もコンビニエンスストアや学内の証明書発行機、郵送から選べる。

 また、従来は就職活動において、学生が成績証明書や卒業見込証明書など各種証明書を紙で出力したうえで、企業に持参もしくは郵送などで提出する必要があったが、今回の施策によって学生がエントリーした企業のメールアドレス宛に、証明書のPDFデータのダウンロード用URLが送信可能になる。証明書のPDFデータには、電子署名とタイムスタンプが付与されるので、改ざんが防げる。また、学生は各種証明書を持参または郵送をすることなく、真正性の担保された各種電子証明書をオンライン上で提出できる。なお、NTTグループの一部企業および賛同企業では、2023年3月卒業予定の就活生(現・大学3年生)に対して、電子証明書でのオンライン受付を予定している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/7288 2022/03/25 13:10

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング