マイナビは、2022年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した「マイナビ 2022年卒大学生 活動実態調査(6月15日)」の結果を、6月22日に発表した。同調査は、6月10日~15日の期間に行われ、7604名(文系男子:1513名、文系女子:3334名、理系男子:1442名、理系女子:1315名)から有効回答を得ている。
調査結果によれば、2022年卒業予定の大学生・大学院生の6月15日時点での内々定率は前年比11.5ポイント増の69.1%、平均内々定保有社数は前年比0.3社増の2.1社だった。
4月末からの緊急事態宣言が最終面接に影響したかどうかを尋ねたところ、「対面形式からWeb形式に変更になったことがある」は30.2%、「面接の日程が変更されたことがある」は13.0%、「面接の日程が延期になり、現在変更日が未定の企業がある」は4.2%となっている。
未内々定者の活動の進捗状況では、選考を受ける企業を検討している学生が29.6%(「選考を受ける企業を選定している(12.7%)」+「企業選定をやり直している(16.9%)」の合計)だった。現時点で面接を受けている割合は37.1%(「第一志望群の面接を複数受けている(28.3%)」+「第二志望群の面接を受けているが、第一志望群の企業から内々定がでれば終了する予定(8.8%)」の合計)となっている。
内々定者のうち、6月15日時点で入社先を決定している学生は64.1%で、うち42.6%は採用過程のうち「個別企業説明会から最終面接まで全てWeb形式」で実施されたと回答した。
選考過程において、一度も会社を訪れずに入社を決めた学生からは、「同期にどんな人がいるのかわからない」「自分が実際に働く姿がイメージできない」といった不安の声が聞かれる一方で、「インターンシップの際に訪問できていたので心配はない」「内々定承諾後もWebでの交流機会が多いので不安はない」と、準備期間の訪問や内定後のフォローが安心感につながっていることがうかがえる回答も寄せられている。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア