しくみデザインは、同社が提供するプログラミング教材「Springin’(スプリンギン)」のワークショップを、6月18日と25日の13時~14時にオンラインで開催する。対象は学習塾や各種教室の運営者や指導者、小学校の関係者などの教育関係者。参加費は無料。

「Springin’」は、文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれる創造的プログラミングアプリ。プログラミング未経験者や、まだ読み書きができない低年齢の子どもでも、描いた絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンの組み合わせで、ゲームや動く絵本など自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになれる。
イベントでは、参加者が自身の端末で「Springin’」を使ってゲームを創作する中で、「子どもたちの創造性をどのように引き出していくか」や「ゲーム制作を通してどんな気づきや学びがあるか」を体験できるプログラムを実施する。
開催日時は6月18日と25日の13時~14時で、Zommを使用して行われる。定員は20名程度で、事前申し込みが必要(先着順)。当日は「Springin’」を操作するiPad(iPhoneも可)と、Zoom接続用のPCまたはタブレットを準備する必要がある。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア