SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

2025年のデジタル教科書市場は800億円規模に【MDB Digital Search調査】

 日本能率協会総合研究所は、同社が提供するMDB Digital Searchが調査・推計した、デジタル教科書市場の規模を3月29日に発表した。

デジタル教科書市場規模の予測
デジタル教科書市場規模の予測

 同社の調査・推計結果によれば、2025年のデジタル教科書市場は800億円と見込まれる。

 デジタル教科書は、小中学校や高等学校などで用いられる教科用図書(紙の教科書)を電子化した教材で、タブレット端末などで利用される。教員向けの「指導者用デジタル教科書」と、児童・生徒が利用する「学習者用デジタル教科書」が存在し、教科書検定に合格した教科用図書を発行している出版社によって、該当する教科書が電子化されて提供される。

 2019年4月に施行された「学校教育法等の一部を改正する法律」では、教科用図書を主たる教材として使用しつつ、必要に応じてデジタル教科書を併用可能となっており、一部の単元学習時に教科用図書に代えてデジタル教科書のみを使用して学習できるようになった。

 なお、デジタル教科書は義務教育における教科用図書の無償給付対象とはなっていないため、補助教材のように自治体や学校が費用を負担して採用・導入する。

 そのほか、デジタル教科書には、文字の拡大や音声読み上げといった機能を備えたものもあり、視覚障がいや読字障がいなど学習において障がいを持つ児童・生徒の支援を目的とした活用が先行するとみられており、デジタルならではの機能を活かした学習効果の向上や、利用データの収集・分析といった活用も期待・検討されている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/5412 2021/03/30 13:25

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング