ニュース Z会、大学入学共通テストの会員平均点と各科目の設問別正答率を公開中 受験・進学 印刷用を表示 ブックマーク ツイート EdTechZine編集部[著] 2021/01/21 11:55 Z会は、同社が提供する大学受験情報サイト「Z-wiki」で、「2021年度共通テスト、Z会員の平均点速報および各科目の設問別正答率」を公開している。 掲載しているのは、各教科・科目のZ会員の平均点と前年度比較と、英語、数学IA、数学IIB、国語、物理、化学、化学基礎、生物基礎、日本史B、世界史B、地理B、倫理政治経済の設問別の正答率。設問別正答率は、そのパーセントによって色分けし、多かった誤答も記載している。 設問別正答率(英語) 関連リンク プレスリリース Z会グループ 「Z-wiki」共通テスト対策 Z会員の成績 前日公開のニュースをまとめてメールでお知らせ ニュース通知を受け取るには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 ブックマーク ツイート Article copyright © 2021 Shoeisha Co., Ltd. おすすめ記事 2020/10/16 ICTをフル活用しているのに、なぜ手書き? 勉強ノートの力 2020/10/07 塾の壁に貼り出される「○○高校合格!」は、子どもたちのためになるのか? 2017/04/10 マイクロソフトリサーチが取り組むAI研究と教育ICT スマホ制限は時間より内容――未成年とその保護者によるスマートフォン意識調査 地域格差是正、メンター育成、教育の情報化への各地の取り組み――総務省が成果発表(1)