近畿大学、NTT、NTTドコモ、NTT西日本、NTTデータは、5Gの実証実験ならびに高度な情報通信技術(ICT)を活用したスマートシティ・スマートキャンパスの創造および教育・研究、地域社会の発展を目指して、11月24日に連携協定を締結した。
今回、締結された包括連携協定によって、五者はそれぞれの持つ人材や知識・教育・研究などの資源を活用し、相互に協力する。近畿大学内での5Gの実証実験などを通じてスマートシティ・スマートキャンパスの創造および教育・研究への展開、そして国内における5Gの普及、地域社会・国際社会の発展に寄与すべく、取り組みを進める。
また、キャンパスを仮想の都市空間と見立て、地域の企業やスタートアップ企業が実証実験などで利用できるよう、キャンパスに設置した5G環境も含めて開放していく。
同協定に基づく取り組みの第1弾としては、NTT・NTTドコモ・NTT西日本・NTTデータが保有する5GやIoTなどの最先端技術を活用し、近畿大学病院と関連病院であるくしもと町立病院間で、5Gを活用した高精細画像のリアルタイム送受信を行い、へき地での遠隔医療支援の実証実験を実施する。そのほか、近畿大学水産研究所の生簀内に水中ドローンを設置し、完全養殖マグロの状態監視の実証実験を行う。さらに、近畿大学6キャンパス内で、全学生の同時接続を想定した無線LAN環境整備やオンライン・オンデマンド講義の導入によって、教育現場のデジタルトランスフォーメーションを推進。あわせて、近畿大学オリジナルのデジタル教材を制作支援・配信し、学校教育、リカレント教育のコンテンツ充実を推進する。
今後は、第1弾での取り組みに加えて、
- 近畿大学キャンパスを活用したスマートモビリティおよびドローンビジネスの推進
- 近畿大学キャンパス周辺企業や地域社会と連携した、5Gオープンイノベーションの推進、および5G発展への寄与
- 実証実験・研究成果の教育活動へのフィードバックと、Society5.0時代に必要とされる高度なICT技術を活用可能な人材の育成
についても検討を進めていく。
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア