SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

小中高生のSNS利用状況とスマホセキュリティ対策に関する調査、ルールを設ける保護者も

 受験情報サイト「インターエデュ・ドットコム」は、小中高生の子どもを持つ保護者を対象に実施した、子どものSNSの利用状況とセキュリティ対策についてのアンケート結果を、12月13日に発表した。

 同アンケートは、12月4日にインターネット上で実施され、全国の小学生(高学年)、中学生、高校生の子どもを持つ男女、300名より有効回答を得ている。

 「お子さんが普段よく使っているSNSはどれでしょうか」という質問では、「LINE」(52%)が最も多かった。多くのSNSが年齢制限を設けている中で、LINEは年齢制限がなく、家族や友人の間でのグループチャットがしやすいことから、使用率の高さが伺える結果となった。

「お子さんが普段よく使っているSNSはどれでしょうか」
「お子さんが普段よく使っているSNSはどれでしょうか」

 続いて、「SNSを利用するときのルールを設けていますか?」について聞いたところ、「ある」が45%、「ない」が55%となっており、半数以上の家庭ではルールを設けていないことが分かった。利用ルールで最も多いのは「時間制限」で、投稿内容についてルールを設けている家庭があることも分かった。

「SNSを利用するときのルールを設けていますか?」
「SNSを利用するときのルールを設けていますか?」

 次に、「SNSがきっかけでトラブルに巻き込まれてしまうことがあったか」について質問したところ、7割以上は「特にない」という回答だったが、少数ながらも「SNSで知り合った人に会い、犯罪被害に遭いそうになった」(3%)や「名前や住所を知られた」「家の近くや学校で待ち伏せされた」といった回答もあり、深刻な事態を経験した家庭も見受けられた。

「SNSがきっかけでトラブルに巻き込まれてしまうことがあったか」
「SNSがきっかけでトラブルに巻き込まれてしまうことがあったか」

 また、「お子さんのスマートフォンにはどのようなセキュリティ対策をしていますか。」と聞いたところ、「特に何もしていない」と回答したのは44%だった。実際に対策をしている家庭は少ない結果となった。

 SNSは、コミュニケーションを深めることができるものの、さまざまな人が存在するため、決して安全とは言いにくい。まずは、子どもとSNSの利用方法について確認し、SNSやスマホの使用ルールを話し合いながら決めていくなどの対策が必要になってくる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/3072 2019/12/16 17:15

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング