SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

次回のオンラインセミナーは鋭意企画中です。準備が整い次第、お知らせいたします。

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナー

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

ニュース

学研ホールディングスとアイクシーが上智学院と連携協定を締結、次世代データサイエンス人材の育成を目指す

 学研ホールディングスとアイクシーは、上智大学などを運営する上智学院と、急速に進展するDXや深刻化する高度人材の不足といった社会課題に対応するため、6月1日付で3年間の連携協定を締結した。

 同協定は、産学が連携してデータサイエンスやAI、教育分野における実践的な人材育成を推進し、学術界と産業界の橋渡しを強化することを目的としている。特に、教育現場と企業現場の知見を融合させることで、次世代を担う人材の育成と、地域・社会全体のイノベーション創出に貢献することを目指す。今後、教育・研究・人材育成・地域貢献など多岐にわたる分野で協力を深め、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速していく。

 連携に基づく取り組みのひとつとして、2025年秋学期に、上智大学大学院応用データサイエンス学位プログラムにおいて、寄附講座「学研の実例に学ぶビジネスマーケティング論」を開講する。

 同講座は、人とAIの協働を通じた社会課題の解決に取り組むアイクシーによる理論編と、学研ホールディングスの事業会社(出版、塾、医療福祉など)から実務家を呼んだ実論編で構成される。社会課題解決に向けて挑戦を続ける学研グループのイノベーション実例を通じて、ビジネスのニーズとシーズの関係を考察し、新たな価値を創造できる人材の育成を目指す。

 講座の詳細は次図のとおり。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EdTechZine(エドテックジン)
https://edtechzine.jp/article/detail/13013 2025/09/18 15:00

おすすめ

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング

イベント

EdTechZineオンラインセミナーは、ICTで変わりつつある教育のさまざまな課題や動向にフォーカスし、最新情報をお届けしているWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」が主催する読者向けイベントです。現場の最前線で活躍されているゲストの方をお招きし、日々の教育実践のヒントとなるような内容を、講演とディスカッションを通してお伝えしていきます。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

記事アクセスランキング

記事アクセスランキング